お越しくださってありがとうございますラブラブ

このブログは近所のスーパーで買える食材で、自宅にある調味料を使いながら3STEPで簡単に作れるレシピを基本として掲載しています。

気軽な感じでゆるーく覗いていってください流れ星
------------------------------------

秋の味覚・さつまいもを使って今日はさつまいもごはんです!

材料全部入れて、炊飯器のスイッチをピッて押すだけなのですっごく簡単!!

 

 

 

 

いただきもののさつまいもが余っていたので作ってみました。

この時期のさつまいも甘くてほくほくしてて大好きー♪

 

わりとお腹にたまってボリュームあるから、これと味噌汁と漬物があればある意味十分かもです。

 

 

あ、そういえばさつまいものアクですが、、

 

「これって身体に悪いの?」と先日聞かれたのですが、そういうわけではなく、、


切った後一度水に浸すのは、酸化して黒くなるのを防ぐため。

 

白いものと合わせる時とか色をきれいに見せたい時は、15分位水に浸しておいてあげるといいですよ。

 


あと、、ちなみにですが


さつまいもを甘くする方法って知ってますか?

それは、、


買ってすぐ食べない!


収穫後、新聞紙に包んで冷蔵庫以外のひんやりしたところで2週間くらい置いておくといいですよ。


デンプンの糖化がすすんでさらに甘くなります♥️



 ということで、、

ではでは、レシピいってみます!

 


ナイフとフォーク炊飯器で簡単!ホクホクさつまいもごはんナイフとフォーク

(所要時間60分)

 

【材料(4人分)

[A]米...3合

[A]酒...大さじ1

[A]塩...小さじ1

水...適量

さつまいも...1/2本(150~200g位) ※もっと多くしても全然OK!

貝割れ菜...1/2パック

ごま塩...少々

 

 

【下準備

・さつまいもは1cm角に切って、水に浸けておき、水気をきる。

・貝割れ菜は幅1cm位に切っておく。

 

(1cm角に切って、、)

 
(水に浸します)
 
ま、正直最近は、ちょっとあく抜きしてあればきれいに色が出るさつまいもも多いんですが、、、
いちお、ね。

 
【作り方】

 

1炊飯器に[A]を入れて、水を3合まで加える。
 
(酒や塩を加えてから、水を3合まで入れましょう)
 
2さつまいもを加えて、通常モードで炊く。
 
(さつまいもを上に入れてスイッチON)
 
 
3貝割れ菜を加えて混ぜ、器に盛り付け、ごま塩をふる。
 
(できあがりー美味しそう!!)
 
(貝割れ菜を加えて混ぜます)
※盛り付け用にさつまいもを少し取り分けておくといいですよー。
 
 
ごま塩ふって召し上がれー♪
(とかいって、のせ忘れたー――!)
 

上差しPOINT上差し

・おこわっぽくしたければ、米を半分量だけもち米に変更してもOK。

(その場合水分量もうちょい増やしてあげてくださいな)

・貝割れ菜は入れなくてもOK。

・さつまいも量はお好きなだけ増やしても平気です。

 

簡単だし、さつまいももふっくら仕上がるのでぜひ作ってみてください。

 



今日の一枚!

 
近所のパン屋さんにかけられていたイラスト。
 
か、、かわいい。

「ぱん!!おいしいなー。」だって!
 
い、、癒される、、
 
 
家帰ってきて思い出してなんとなく書いてたら、、
ん?結構似てる(笑)?
 
調子にのって色までつけてみました。
 
 
雰囲気だして左下に「さやか」なるサインを入れてみました(笑)
(中学生くらいの時に考えて未だに気に入っているサインw)


ただね、よく考えたら、これ
 
完全なるパクリですから!!

、、、はい(声ちっちゃ)。
 
画伯さやか、パクリ疑惑がつきまといそうですが、今後にご期待ください(笑)
 
ではまた!

------------------------------------
ここまで読んでくださり本当にありがとうございますキラキラ
適当っぷりが漏れ出てしまっていると思いますが、お気軽にコメントくださると嬉しいです。
大事に何度も読ませていただきますお願い



いつもゆるいですが、、、

クリックして頂けると

とってもと---っても嬉しいですラブラブ