お花屋さんに芍薬が咲きやすくなる方法を教わりました | 四柱推命を勉強中 彩椰のつれづれ

四柱推命を勉強中 彩椰のつれづれ

四柱推命鑑定士になることを目標に勉強中です。

芍薬のお花の時期ですね。

仕事がたんまりあったけど

ほっぽり投げて

いつもお世話になっているお花屋さんへダッシュ

 

 

定時ダッシュできなかったから

閉店時間に到着!!

 

先客がいて綺麗な花束作成中だった

ラッキー&ご主人、残業させてごめんなさいお願い

 

で、白とピンクの芍薬&卓上用にちょっとだけ購入いたしましたラブラブ

 

 

芍薬って咲かない事もあるよねぇなんて話していたら。。。

専門家でも咲かない事があるけれど、

ちょっとだけ手をかけてあげるだけで咲きやすくなるんですって爆  笑

 

芍薬って

虫に寄ってもらいたくて、お花の蜜がたくさん出ているのキラキラ

 

自然界では雨に打たれて洗い流される蜜だけど

お部屋の中では付いたまま

で、花びらが蜜で固まって咲きにくいこともあるそうびっくり

 

なので、つぼみをお水につけて

つぼみの花びらを根本から上に優しく指でごしごし

蜜を軽く落としてあげると咲きやすいんですってラブ

 

 

いつ咲いてくれるかな~

とっても楽しみラブ


四柱推命の鑑定を6月15日の予約から受け付けています。

ご自身事、ご家族の事のこれからの流れや性格を確認してみませんか?

皆様からのお申し込みをお待ちしています。