早く更新しようと思っていましたが
やっと上棟の日のことを載せます~カメラ




8日は関東地方に台風接近台風の予報でしたが
運良く反れてくれて
予定どおり上棟できましたグッ


天気もちょっと曇り曇りだったので
暑すぎず逆に大工さん達にとってはよかったみたいデレデレ
若干風が強かったので、
建物が傾いて組立られないか心配でしたが
ちゃんと傾きを計りながら作業されているみたいでした。






当日は8時から作業開始!!
なるべく早く見に行きたかったのですが
結局行けたのは11時過ぎあしあと



その時にはすでに1階部分が出来上がっていましたラブラブ



{933CFA88-9DED-4085-92AC-2085274D9E24}


うちはパネルではなくMJ wood工法です。





これだけでも1人テンション上がって
作業を見ながらニヤニヤデレデレラブラブ
完全に不審者です…笑




私が行くとすぐに現場監督さんが気づいてくれて
作業内容を説明してくれたり
このあとの作業などを教えてくれました。






ほんとはもっと見ていたかったのですが
お昼前に用事があったため、一旦退散車





その前に用意していたクーラーボックスに
お茶を入れた差し入れを現場監督に渡しましたキラキラ





それから用事を済ませに行き
一旦帰宅。

しっかり娘にお昼寝させ
また16時前に現場を見に行ってきましたカメラ








あれからどんな風にかわったのか
期待しつつ現場へ車





着いた頃には2階部分ができてましたラブラブ



{1B8FC6C3-3F17-4666-B490-DC9235A04F52}



これまた2階があると迫力が違いますニヒヒキラキラ


この時はまだ屋根までできていなくて
作業の進み具合から屋根は明日に持ち越しするかもとのこと!!





うちゎパネルではないのですが
木材達が次々にクレーン車で運ばれていました!!

{8E5B3D98-D2CA-46AD-9F70-CE3BD6BB14F6}


他のブロガーさんが載せてたように
うちも飛ぶ飛ぶ~ハートハート


{AE99ED15-B400-4D28-B055-86A55C4939CB}






家の前に電線がいっぱいあるのですが
それを越えて運んでいました!!
さすがプロ!!ひょいっと簡単に操作されているように見えましたウインク





{207DF28A-E590-47A3-80D0-7D74AE1AB1A0}




そしてうちにもあります!
MGEO様ラブラブラブラブ

{8D10A1BC-994D-49AC-9F59-3C912B2712A9}

真ん中に1つと、その右奥に1つキラキラ





今度の上棟立会いの時にしっかり見てきたいと
思います!!ポーン









夕方は時間があったので
30分くらい見学していましたデレデレキラキラ



この日は最後まで見れませんでしたが
旦那さんが帰りに寄ると屋根まではできていたようです。

上棟の日からまだ見に行けてないので
明日また見学に行ってみようと思いますカメラ






こんな感じでうちの上棟は無事に終わりましたキラキラ



↓♥ぽちっとしてくれたら嬉しいです♥↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村