無い部品は作ってでも修理 | マスターリュウのブログ

マスターリュウのブログ

晩酌の酒の肴や毎日の弁当など、簡単で美味い料理を中心にブツブツと。

こんばんは。

 

昨夜は体組成計の電池も血圧計の電池も逝ってしまってたので、飲んだのに珍しくセブンに行きました。この時間なら女性店員さんいないしね😅

 

 

 

 

で血圧測ったらこんなでした。昼に薬飲んだから低かったですね👍

で、見ちゃったら食べたくて、締めはミニワンタンメンでした

 

 

 

 

寝汗かかなかったからシャワーはパスしてマンナンヒカリご飯詰めて通常出勤です。

その前にマッサージしましたが背中が重い。夏バテかな❓

 

今朝は暗渠からポータブルコンベアー引っ張り出して、とにかくドラムに挟まった石を取らないと🪨

インパクトで一気に緩めたら腐食箇所壊れるわ、錆びてボロボロのアジャスターボルト曲がるわ🔩

部品なんて無いから作るしか無いね👍

 

 

 

 

まずは使えそうなアジャスターボルトはバイスやハンマーで真っ直ぐに。両切りのスタットボルトはあったんで、ナット溶接して先端は半分の太さになるまで削って、割りピンが入る穴を空けました🕳️

 

 

 

 

で千切れてしまったパイプ部分には水道管流用です。パイプの上下部分は現場合わせでサンダーで削ります。この辺で昼でした🕛

 

とんでもない汗で食欲も無いのは想定済みだったんで大勝軒のカレーにしました🍛

それでも食欲が無くてやっと食べました😮‍💨

 

 

 

 

午前中に作った部品で午後は溶接開始です❗️

 

 

 

 

実はこの後部のアングルも自分が作ったもの。その下のパイプ部分は腐食し過ぎて無垢の丸棒突っ込んで溶接したから少し細いでしょ❓😁もう次は修理無理ですわ。

で、すったもんだやって完成です❗️

 

 

 

 

これで暗渠に吊り込んで今日は片付けて終了です。家から19種のお茶1.5L持って来て、500mlの水2本買ったの飲み干しちゃいましたからもうヘロヘロですよ😵‍💫本日はここまで❗️

 

定時で終業のセブンですが、シーザードレッシングだけ買うつもりが余計に数品買ったけど700円以下で済みました😅

そしてシャワー浴びたらどっと疲れが😵昨日から予想してたんで今夜はタコとわかめのシーザードレッシング和えとゴーヤチャンプルーです🍺

 

 

 

 

もう少し元気が出たら昨日の洗濯物片付けて洗濯しないとなあ…

 

明日はもっとハードなんで今夜はしっかり食べて寝るとします。宝来軒のスタミナ麺インスパイアですよ🍜

親父さんは亡くなっちゃいましたが、44年食べ続けてる味だから、それなりに再現できるようになりました🍜