飲まなきゃ済むのに病院の日 | マスターリュウのブログ

マスターリュウのブログ

晩酌の酒の肴や毎日の弁当など、簡単で美味い料理を中心にブツブツと。

こんばんは。

 

昨夜は飲み過ぎですね。朝辛いからどれだけ飲んだかさっぱりです😓

少しうだうだして起きてカーテン開けると見事なシルエット富士。

ここまでくっきり見えるようになればもう冬です。

 

 

 

 

少しスタート遅れたんで慌てて弁当作ります。朝飯も食べるつもりでしたがそんな時間も無くおむすび作って急いで出勤。会社で食べました。

 

 

 

 

今日は残りわずかになってた製品を作ります。今日作れなきゃ品切れでまずいことになってました。

呼気検査は問題無かったけど調子悪い😓飲まなきゃ全て解決なのですが…

 

お昼になっても調子悪いまま。それでもご飯だけはちゃんと食べられるのですよ😅

 

 

 

 

きのこ汁以外は全てレンチンでインチキな弁当です。それでもジコボウの味噌汁は最高です。もう来週は採れないだろうから今年最初で最後ですね。

 

調子悪いから午後も長く感じてやっと退社時間です。

もう薬ないから今日は病院です。診察に呼ばれるの早かったですね。まあ先生の顔見て注射して処方箋もらうだけですから、処置室を出るともう会計で呼ばれてますよ。こうサクサク行くとありがたいね😊

車はすでに隣の薬局に駐車してありますから全てスムーズに終了。セブン寄って帰宅です。

 

 

 

 

今夜はハッシュドビーフと野菜のチーズソースです。酒の肴じゃ無いな…

酒さえ飲まなきゃ注射も薬も必要ないのだろうけど、飲まなきゃ色々考えちゃって眠れないし、何より39年間ほぼ欠かさず飲んでますからそりゃ無理です。

 

飲み始めた頃にヤマトきました。新しい加湿器届いたのです。

前のは示指失ってから手入れが難しくなっちゃって同僚にあげたんで。

 

 

 

 

なんかオシャレじゃん😁超音波式だから手入れ楽だしタンク大きいから給水も楽だし。これで冬の準備は完了かな?いや!タンスの中はまだ夏ものだった😱

 

黄金姫花月の様子で観葉植物は全て家に入れましょう。その日が我が家の冬の始まりです。