【自己肯定感up!!】賢い❤︎子育て術➓ | ♡sayamama*smappy*blog♡

♡sayamama*smappy*blog♡

\ 映え好き❤︎アクティブ男の子ママさんにおススメblog /

“5歳&6歳♡2boy’s mama”
✈︎LOVETABI Mama ライター
*2boy'sと過ごす日常(育児)
*子連れ旅(お出掛け)
*記念日・お祝い
*ブルベ夏
マイペースな投稿ですが、誰かの何かのきっかけになったら嬉しいです❤︎

最近、自己肯定感を高めることが
大切だなぁとふつふつ感じています😳
本やyoutubeを見て、
これなら簡単にできる!
やってみよう!
中には、あれ?もうできてることもあるかも?
(既にできていることは、ママの自信にも繋がりますよね❤︎)
と思ったことをまとめてみました✍️

自己肯定感を高めるとは、
自分に自信をつける!

自主性をあげる!

ことで、新しい挑戦をする時にモチベーションが高い!

色んなことに前向きに取り組むことができる♪

もし失敗しても、もう一度やってみよう!

すぐに立ち直ることができる!

→自分自身を大切にでき、

大切な人を愛し愛され人生が豊かになる❤︎


自己肯定感とは、

「人生の初期に保育してくれる人たちに

愛されることによって身につけることのできる感情」

と言われている!


乳児期は0-3歳はとにかくスキンシップ!

抱っこ、触る、笑顔、話しかける

愛情をたっぷり注ぐことが大切❤︎


簡単にできる方法をてぃ先生がおっしゃっていました!

「どんなぼくでも愛してくれる。」

乳児期と同じ無条件の愛を伝えることが大切❤︎

名前を呼ぶ前に

「大好きな〇〇ちゃん」

「大事な〇〇ちゃん」と呼ぶ

条件付きではなく、無条件で愛されてると伝わる。

自己肯定感があがる❤︎


「パパもママもあなたが大好きだよ」

「パパもママもいつでもあなたの味方だよ」

「パパとママのところにうまれてきてくれてありがとう」


という言葉掛けも心に響く❤︎




    

“自己肯定感をあげる”

賢い❤︎子育て術⑩

①ため息や舌打ちはNG!!

ため息や舌打ちはとても不安になる。

ため息をみると悲しい気持ちになる。
子どもの前での夫婦喧嘩はNG
!

子どもはパパとママの笑顔が一番!

安心できる家庭環境を❤︎


②心配しない

「ママ心配」「大丈夫?」と声を掛けすぎるetc..
親から心配される=信頼されていないと

自己評価がさがる。「どうせ無理かも、、」

↓↓↓
「ママはあなたを信じてるよ!〇〇なら大丈夫!
次はきっとうまくいく!」

の声がけがより響く❤︎

※病気、怪我の時はとことん心配する!


②アイ(I)メッセージ

×「なんで友達をいじめたの?」

◯「友達をいじめるなんてママ悲しい」

「ママはお手伝いしてくれて助かるょ」

「だしっぱなしだとお水がもったいないし、
ママもこまるゎ」

「全部食べてくれてママ嬉しいゎ」

※ママが悲しむの姿が悲しいので、ママ目線で伝える
と効果的❤︎


③損得で教える

論で人は動かぬ。利で動く”と言われている

子どもにとって、いいこと教えてあげる

「お片付けが終わったら楽しい公園でいっぱい
あそべるね、楽しみだね」
「ご飯いっぱい食べると、力持ちになれるね、
お風邪引きづらくなって沢山あそべるね!」
「おもちゃを投げると、こわれちゃって、
〇〇くん遊べなくなっちゃうね」etc..


④ほめる!ヨイ出し!

「〇〇できるなんて、〇〇すごいね!
ママ感動しちゃう❤︎」

できていないところめをつぶる

できているとこころをほめる❤︎

兄弟喧嘩も叱り続けると逆効果、
仲良しの時に
「仲良しで楽しそうだね❤︎」
「一緒に遊んでくれてお兄ちゃん優しいね❤︎
おもちゃかしてあげたり、教えてあげてお兄ちゃん頼もしいね」「仲良しな姿みるとママ嬉しい」
素敵な瞬間や行動をほめる!!

※叱るより褒めるを多くする

※叱る時は、❶危険な行為

❷人に迷惑をかける行為だけにする


⑤いつでも見ているよと伝える

何気ないことを伝えて、あなたをいつも
みているよ、と伝えていく❤︎
「今日は〇〇くんの大好きな赤い服を選んだんだね」
「こないだ〇〇くん、〇〇って言ってたもんね」
「〇〇くんの大好きなお菓子だもんね」


⑤共感

「うん②そうだよね」
「痛かったよね・こわいよね」

共感することで、大切にされていると感じる

↓↓↓↓
自分の感情を出せるように、感情豊かに
、聞き分けがよくなる

※できるかぎり、話を最後までちゃんと聞くのも大切!


⑥一緒にする

一緒に楽しむ
一緒に遊ぶ

一緒に何かをつくる

一緒に勉強する

一緒にでかける
大好きなママが一緒になって行動(子どもが集中してきたら、出だしだけでもok!!)していくことで、
勉強もやらされている。ではなく、
勉強って楽しんだ!やりたい!
自主性が芽生える❤︎


⑦自然体験&お手伝い

様々な挑戦や成功体験を

積極的にすることで自信に繋がる!
キャンプや、外遊びが効果的❤︎

お手伝いは、ママにとっての完璧を求めない!
のが大切!

ご飯のお手伝い→食器を運ぶ
洗濯→洗濯機の蓋をしめる
布団→最後の仕上げで一緒に布団をたたむ
etc..ちょっとしたひとつの行動でも
「ママ、お手伝いしてくれて本当に助かった!
お手伝いしてくれてありがと❤︎お手伝いできるなんて、
お兄さんお姉さんになったね❤︎」
と伝えていく


⑧抱きしめる

ほめるためではなく、

無条件に抱きしめる

「大好きだよ、宝物だよ、うまれてきて
くれてありがとう」と愛情を伝える
ことで、自分は無条件に(お利口にしているから
等条件ではなく)愛されているんだ。
大切な存在なんだ。愛されることは
幸せなことであると感じる


⑨長所をのばす

一つの成功体験が自信がつく。

長所をのばすと、短所も一緒にのびてくる


⑩自分で意思決定する

なるべく、子どもの意思を尊重して決めてもらう!

「パンとご飯どっちがいい?」
「パンツどっちがいい?」等、
日頃、選択肢を提示するのも〇
決めたことに、いいね!と言葉掛けを
する
と、選択したことに自信がもつことができる!

既に何気なくやっていることも

あるかもしれないですね❤︎

意識してできることから、やってみよう❤︎