出張は、最低2週間以上現地滞在と決まった。

同僚で出張計画1週間の人の決済が降りなくなった。
最低2週間以上行って来いと。。。
治療を相談済みの上司からも、いつ出張にいくか決めろ決めろ言われる。

あぁ、もう、ここら辺が潮時なのか。。。

入社当時も思った、私がもし男だったらと。
数年経ったのに、またこんな事を思うなんて、私は相変わらず成長してないなと。

男尊女卑が横行する会社に入り、
いっぱいなやんだ。
何度も辞めようと思った…。
けど、同僚や同期に励まされ、まわりの人に支援してもらってきた。

どうにか、ここに居続けられた。

なんだろう、辞めたいと思っていたけれど、
辞めざらる状況に追い込まれると、惜しくなる。
本当に人に恵まれた職場の人だったなと。

最近、新入社員の後輩が、昼休みフロアに遊びに来る。
まだ、正式配属ではない。
来ないでくれと思う。
情が移るから。
ごめんっておもっちゃうからさ。

私は、上司から7月から新人の教育係を任命されている。
任命されてから、一度も「やります」とは返事してない。
私じゃなくて、他の後輩に任せてください、わたしは既に、中途採用者の教育係をやっており、2人はきつい、仕事も増えていて、追いついてない。まぁ、聞いてくれるような上司ではないけれど。

私が育てた中途さんも、使える頃になると別の所をさせるから仕事の量が減らない。
任される仕事もおもい仕事ばかり、細かい事務仕事も多い。
動けと言われても、身軽に動け無い。

それでも、出張行かなかったら、その分経験値で周りと離されていく。
その事にも耐えられない。 
薄っぺらいプライドなんていら無いのにさ。

なんて…ね…