「片づけ苦手なんです!」

そんな声をよく耳にしますが
片づけができないのは…

 

性格のせいでもなく

家族のせいでもなく

 
片づけのことを
勘違いしているからです!

 

勘違いしたまま

一生懸命片づけても

あなたは一生「片づけられない人」のまま。

 

片づけが苦手な方はこんなことをしていませんか?

□片づけてもすぐに散らかるから

片づける意味がない

□元に戻す場所がなくて

床やテーブルの上に置いている

□モノを引出しになどに入れる

きれいに並べることを片づけだと思っている

 

 

どれかひとつでも当てはまる方は

モノが多いのに

そのことに気がつかず

減らそうとしない傾向にあります。

IMG_20180329_193343302.jpg

 

そのままの「片づけ」をしていても

いつまでたっても片づきません。

 

片づけは4つのステップを守れば

楽しくできるようになります。

そんな4つのステップが気になる方は

明日のブログで右矢印

 

今日は

豊橋中日ハウジングセンターにて講座です。

 

 

 講座中の講座・イベント開催情報

 

豊橋中日ハウジングセンター

楽する暮らしと子育てのママカフェ講座

日時:11/2㈮ 11/9㈮ 11/19㈪ 11/30㈮

お問合わせ・お申込はこちらから

 

 

東三河ふるさと公園

楽しく【整理】がわかる片付け講座

日時:10/26㈮ 10:00~12:00

詳細はこちらから

 

アイプラザ豊橋

作って満足&飾って楽しむ

~秋のモノ作り体験~

日時:10/31㈬10:00~15:00

アイプラザ豊橋205号室

※予約なしで体験していただけます


 

 

お片づけに関するセミナー

執筆など承っております。

 

 ※電話

080-1553-4313(こうの) 

または

お問い合わせ・お申込みより

お問い合わせください。

執筆記事参考事例

片づけサポート一覧はこちらから

 

片づけ情報などをご案内していきます。

友だち追加 @sgn5947z

↑こちらをクリックで登録できます

 

 

豊橋市 「かいてき住まいる」 

河野 有起

整理収納アドバイザー1級→詳しくはコチラから

整理収納教育士→詳しくはコチラから

アルバム大使→詳しくはコチラから