トレッキングの続き。
コペンハーゲンマラソンのTシャツを着ていたら、メラニーもランナーで11月にNYマラソンを走る、と盛り上がる。お母さんは、ハイキングが好きだけどコロナの約2年間全然動いてなかったので、今回リハビリ。自分も高地に着いて2日目で高山病も心配だったし、このゆっくりペースが丁度良く、写真を撮ったりお喋りしながらのんびり行くチーム。他のグループに次々抜かれつつ心地よいペースで登っていく。
ペルーレイルの電車が遠くに見える。1時間に1本くらい。トレッキングに降車した104km地点からなら15分でアグアスカリエンテスに着くところ、我らは6-7時間かけてテクテク。
花の色も鮮やか
超良いお天気
遠くの山並みもくっきり
現地の人はコカの葉を疲労軽減に噛んでると言うのでやってみる。3枚の葉に息を吹きかけながら山の神様にご挨拶。それから好きなだけ枚数足してくるくる巻いて片方のほっぺに収める。じんわりエキスを楽しむらしかったけど、噛みすぎてあっという間に粉々になって口中葉っぱだらけで失敗
下方川沿いにも遺跡が見える
Cone-shaped flower 🌽
Lady slipper 👢
滝で休憩
→ ③へ