ADOバス🚌6:15で、カンクンから1時間ほど離れたプラヤデルカルメンへ。


プラヤデルカルメンの港から、船で40分ほど、ダイバーの聖地と言われるコスメル島へ。

巨大なクルーズ船がたくさん停泊してた。


さらにタクシーで15分ほどのダイビング用の港へ。



今日はダイビング2本。船の上からでも水の色が違う! コスメルブルーと呼ばれるライトブルーの海。プランクトンが居ないので魚影は薄いけど、その分常時25-30mの透明度! 






中南米の中でもコスメル島にしかいない固有種トードフィッシュ


カリブ海の固有種クイーンエンジェルフィッシュ



ダイブポイント選びはガイドさんにお任せしてたら、疲労度等を心配されたのもあり浅目のゆったりポイント2つで、正直少し物足りなさもあったかな。タイの魚影豊富で波も流れもあるバラエティ豊かな海に慣れ過ぎて期待値のハードル上がってるかもとも思う。

それでもスコーンとどこまでも抜けた青〜い海の中をフワフワ浮いてるだけでも幸せな浄化の時間。


帰りの船は屋外席で生バンドが始まり、ノリノリな団体さんが大合唱。



夕飯はメキシカン/ファヒータ。



大きな荷物はカンクンに置いて、プラヤデルカルメンに1泊。寝るだけだし、と予約したドミトリーは、ルーフトップバーでの真夜中パーティーが有名だったと知らず、夕飯から戻って来たら部屋まで爆音。同じ部屋の子が既に寝てたので大丈夫かな…と思ってたら、10時pm過ぎに着替えてバッチリ化粧してパーティ参戦。仮眠だったのか。3時am過ぎに戻って来たよ、若者だな。


うるさくて眠れないかと心配したけど、普通にぐっすり。いつでもどこでも寝れる特技で良かった爆笑