宿坊まで戻ってきて、氣になっていたカフェ「小教院」で一休みすることに。
「小教院」は元文4年、今から約280年前に建てられた神仏混合だった頃の三峯山本堂だった建物。その後は宿坊として使われていた歴史的建造物。平成になってカフェとして蘇らせたようです。
どうりで、どこか背筋がピンッと通るような気品を感じる空氣が流れてた。
割りに、土足禁止の表記に誰一人氣付かず土足で入って一回お店の人に注意されてるボケボケな大人達でした🤣
ミルクが苦手なので、ホイップクリームもそこまで好きでは無いのだけど、美味しいホイップクリームなら食べられるみたい♡
固めなコーヒーゼリーも好みで美味しかった~!!
そういえば娘は割りと友好的な面もあり、見ず知らずの人によく「ヤッホー」と挨拶してる。笑
ヤッホーのバイブレーションって、めちゃくちゃピースなんだよね♪そんなことを、この時点で何気なく思っていた。(それも全てが伏線だとは知らずに・・・)
休憩終えて、拝殿前の左右の御神木~拝殿右の摂末社の方向へ散策。
拝殿前の御神木は、エネルギーの流れが分かりやすかった!!
向かって左側は女性性の氣で、木自体の形状が曲線を描く女性らしい姿をしている。そして目線の高さ中央から円を描くようにエネルギーが回転しているのを感じました😳
向かって右側の御神木は、真っ直ぐに聳える男性性の氣で斜め右下へ、ちょうどへの字のようなエネルギーの流れを感じました。グランディングのエネルギーでもあるね。
というインスピレーションが頭の中に降りてきた!!
それはもう、
繋がりの感覚・以心伝心
「ヤッホー」バイブレーション
という私達がこの場でまさに体験していたものなんだと、すぐに繋がった。
マルチオーガズムを体験した時の、共同体意識の感覚でもあるんじゃないかな?
私が日本の精神と聞いて次に連想したのは
和の心♡
和の心と言うと沢山の解釈がありますが、一連の流れによってまさに大和の「和」の、ひとつのエッセンスを体感させてくださったと思ってる。
それはただの同調では無くて、各々細かな感覚の違いはあれどナチュラルに汲み取り合い調和させていく世界なのだと感じます。
全ての人達とこんな感覚になれたら、こんなに幸せなことは無いね♡これではいがみ合うことなんて皆無だわ。
なので今回ブログはなるべくここを意図して、この時の平和で調和に満ちた「和」のエネルギーが伝わるように書きました。
極めつけは、日本武尊の銅像です🤣!!
ヤッホーしとるーーー!!🤣
(娘と同じ、挨拶のヤッホーバージョンだけど。)
おまけにこの銅像周りを一周出来るのだが、私達が来てから後ろからポツポツ人が登ってきて一緒にグルグル一周したのです。
そうすることでこの、円というのか輪ですね。の、エネルギーがまた発動するのを感じたんですよね!!
盆踊りや円陣や、人と協調して何かを成そうとする時に円になるのは、なるほど理にかなってるんやなぁと納得してました。
最後は、奥宮遥拝殿にて奥宮を拝む♪
まるで全てがテーマパークのアトラクションかのように楽しくて、なんと氣付けば4時間弱を費やしていました。本当にビックリ!!
娘も不思議な位、良い子で全くぐずることなく頑張って歩いてくれたのも有り難かった♡
「和の心」の定義は、きっとひとつでは無い。見方が様々だということ。
だけれど、一本筋が通ったどころではない、貫かれたものがあるのだと思う。だから姿勢や所作にも現れるんだな。
今のこの世だから、「和の心」という日本の精神を取り戻し大切にしていかなければならないと強く思った。
それはきっと日本人としての、本質の願い。
終戦記念日の近い、お盆の最中に感じたことでした。
三峯神社編は一先ず終わり!!