2022年8月9日~8月17日

新潟の別荘へ行っていました。

 

私・姫・私の両親は、全日滞在。

他の家族は、仕事やバイトの都合で、

長男は、9日~13日昼

パパ・次男は、11日夜~17日

まで滞在しました。

 

コロナ禍で来れなかったのはもちろんだけど、コロナ時期に入る前年は長男の受験の年だったので、新潟に来たのは実に3年8ヶ月振り!

 

ということは、その間家と庭は放置状態なわけであせる

当然のことながら庭はジャングル状態

家の中は埃や小さい虫の死骸で汚れていました。

 

新潟の家に到着したのが夕方4時頃。

それから掃除を2時間半位して(床や畳は1度拭いただけでは綺麗にならず、3度拭き)

 

7時になったので、スーパーとドラッグストアへ買い物。

疲れて料理をする気になれないので、お惣菜を買ってきて夕食

 

そんなこんなで、なんとか家の中は寝泊りできる体制に。

 

翌日は庭の草刈り。

まずは草刈り機を買いに行くところからスタート(笑)

 

なんせ草刈り機を使ったことがないので、お店の方に色々聞いて購入。

使う頻度が少ないなら、ガソリンの草刈り機より充電式の方がいいですよってアドバイスを受け、充電式の草刈り機を購入。

 

長男、初めての草刈り機(笑)

 

草刈り、滞在中3日間くらいやったけど、敷地の半分も綺麗にならず笑い泣き

草もだけど、家の裏側に生えている竹がすごくてガーン

直径2~3cm位なので切るのは簡単なんだけど、それが嫌って程生えててガーン

草は草刈り機で刈れるけど、竹はのこぎりで切らないといけないので、建物の周囲と裏口周辺を切るだけで精一杯でした笑い泣き

 

開通した裏口(笑)

右側に切った竹山積み

 

姫は玄関先でお庭プール

何度かお庭プールはしたんだけど、ここで事件発生!

なんと蜂に刺されてしまいましたガーン

 

さっきまでキャッキャと楽しそうにしていたのに、急に「痛いーーーー!!!!」と叫んで尋常じゃない号泣し始めてえーん

お風呂場で刺された場所を絞りながら洗って、ムヒの強力なやつを塗ったらなんとか落ち着きました。

 

何回か外食もしました。

美味しかったので、次の記事でまとめます。

 

あとは、ずっと会えなかった親戚に会ったり、

(「東京からだから、心配なら無理しなくていいよ」って言ったら、7月末に家族全員コロナになったから大丈夫って言う親戚だけ会ってくれた笑い泣き

 

母の仕事に運転手で付いていったり

↓母の運転手で出雲崎に行って、母の仕事が終わるまで道の駅で待っているところ

 

ひまわりが綺麗に咲いている公園へ行ったり

(途中から豪雨になってずぶ濡れに笑い泣き

 

東京じゃできない花火したり

 

広い家で姫とパパが走り回ったり(笑)

ちなみに東京よりは暑さも厳しくなくて、過ごしやすかったです。

 

新潟から東京への帰り

若葉マークの次男高速道路デビュー!

 

最初は怖かったらしいけど、慣れればそうでもなくなったらしく、追い越しもしてた笑い泣き

 

さて、この帰り道に姫蜂刺され事件に続きトラブル発生!

 

とあるPAに車を止めたら、傍にいた男性が「タイヤパンクしてません?」って声をかけてきて。

「ええっ?!」とタイヤを見てみたら、確かに後ろ左側のタイヤだけ、空気が抜けてる感じ。

 

どうする?どうする?となったけど、ここはPAなのでガソリンスタンドも無い。

次のインターで降りて、ガソリンスタンドに駆け込もうということで、恐る恐る出発。

 

ちょうど渋滞していたのでスピードを出さなくて良くて助かった!

無事次のインターで降りて、一番最初に見つけたスタンドへ。

 

事情を話し、タイヤを見て貰ったら、なんと3cm位のネジが2本も刺さってた!

 

「工事現場とか行きました?」って言われたけど、そんなところ行ってないし、ネジを2本も踏むようなところに行った覚えがない。

 

「このまま走り続けてたらバーストしてましたよ。」って言われてぞっとした~!不安

 

修理できるというので修理してもらう。

スタンドの方が申し訳なさそうに「修理が2か所になってしまうので、2か所分の修理代になってしまうんですが・・・。」って言うので、どんだけすごい金額取られるのかと思ったら、

「3300円です。」って。

 

安っ!!!笑い泣き

タイヤ交換しなきゃいけないかと思っていたので、これは安い!

というわけでお礼にガソリンも満タンにしましたグッド!

 

しかし、乗ってても全然違和感感じなかったんだよね。

新潟行く前には車の点検もしていたし、いつ刺さったのか(しかも2本も)謎凝視

無事帰って来れて良かった~! 

PAでタイヤのこと教えてくれた男性に感謝!

教えてもらえなかったらそのまま走り続けてバーストしてたかもだもんね。