<2日目(8/5)午前 コペンハーゲン半日観光

 

朝起きて荷物をまとめ、廊下にスーツケースを出して朝食へ

味は普通のホテルの朝食

ハムとチーズがやたら多い印象で野菜がほとんどない。

船の朝食でも野菜はほとんどなかったから、欧米人は朝に野菜食べないのかな?

私は朝はサラダ食べたかったからその点ちょっと残念だったな。

 

ロビーに集合して、デンマーク観光に出発。

日本人の現地ガイドさんが同行します。

 

最初は、アマリエンボー宮殿

広い広場に面して4つの宮殿が建っていて、それぞれの建物に女王陛下・皇太子殿下ファミリーと分かれて暮らしているらしいです。

4つのうちのひとつは今は博物館になっているらしい。

今は夏の休暇中なので、王室の方はこの宮殿にはいらっしゃらないとのこと。

女王陛下のお誕生日のときなどはこの広場にたくさんの国民が集まり、女王陛下が宮殿のベランダに出てきて挨拶するらしいです。

かなり庶民的な王室で、皇太子殿下は警備もつけず、自分で車を運転してご家族を乗せて外出したりもすると聞いてびっくり!

 

アマリエンボー宮殿の向かい側にはオペラハウス

 

次はニューハウン

カラフルな家が立ち並びかわいい!

 

ニューハウンにはアンデルセンの育った家があります。

真ん中の赤っぽい家がそれ。

 

とにかく景色がかわいい!

 

↓ニューハウンで一番古い建物だそう。

 

建物の1階は今はほとんど飲食店で、店前にはテーブルが出ていて、お茶しながらのんびりしたい雰囲気

 

次はローゼンボー城

王室の夏の離宮として建造され、今は博物館になっています。

中は見ていないけど、王冠とか王室のお宝が展示してあるとのこと。

お庭を見るだけなら無料。

周りを広大な庭園に囲まれて緑がいっぱいで気持ちいい!

 

ゲフィオンの泉 後ろは教会

ゲフィオンは神話の女神様で、コペンハーゲンを作ったとされる人らしいです。

 

ここから5分ほど歩いて世界三大がっかり観光地(笑)と呼ばれている人魚姫の像へ向かいます。

途中、これから乗るノルウェージャンゲッタウェイが見えました!

(3隻並んでいる先頭の船)

 

 

人魚姫の像

がっかりだと思っていたのでがっかりはしなかったです(笑)

が、すごい人だかりですびっくり

まず人を入れず人魚姫の像の写真を撮るのはムリ(笑)

そしてこの像、岡田真澄さんの伯母さんがモデルと聞いてびっくり!

岡田真澄さんはお母さんがデンマーク人だったのね。

 

さあ、いよいよノルウェージャンゲッタウェイに乗船です。

 

2日目(8/5)その2へ続く・・・