このタイトルで、

オンラインサロンにてお話させていただきました。

 

*****

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

ファッションセンスは知識で磨ける

 

ロジカルスタイリスト しげまつさやかです。

初めましての方はこちらから→

 

 

 

 

先日、所属しているオンラインサロン内で

お話をさせていただく機会をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーマは

「印象で得する人になる」。

 

 

 

普段、ファッションに関するお仕事をさせていただいていると

必然的に外見には気を使っている方と

出会うことが多いのですが

 

 

一方で、そうではなかったころを考えてみたり

ファッション以外のお仕事のシーンで

出会う方のことを思い出してみると

 

 

 

もちろん清潔感などはしっかり保たれてはいますが

なんだかどこか惜しい…

もっと印象ってよくできるのにな…

という方をお見受けすることがしばしば。

 

 

 

特に、お仕事をたくさん抱えているような方って

自分の腕でお仕事を得て評価もいただいているからか

「外見ではなく、内面が大事でしょ」

と思われていたりとか、

そもそも外見にまで気が回っていなかったりする方も多いです。

 

 

ですが、外見を整えることで

お仕事をより加速させることができたり

「見えていなかった」部分の評価が

上がったりすることもあるのです。

「見えていなかった」部分の評価についてはまた別の機会にお話しますね

 

 

 

今回のオンラインサロンに入られている方は

皆さんそれぞれにお仕事を抱えて活躍されている方で

超多忙な方たち!

 

そんな方々こそ、外見をうまく利用して

お仕事に活かしていただきたいな、ということで

こちらのテーマを選ばせていただきました。

 

 

 

 

 

今回は、私だけでなく、

美容師の金井さんとのコラボとして

2人の視点で、外見の印象作りについてお話をさせていただきました。

 

↑金井さんのインスタです。

 

 

 

 

視点は違えど、伝えたいメッセージは同じ。

そして、参加者さんに楽しい時間を過ごしていただきたい

ということで、それぞれの持ち味を活かした

お話をさせていただきました。

 

 

 

私自身も、ヘアについて大事なポイントが知れたり

美容師さん側がどんなふうに見ているのか、感じられているのかを

教えていただける良い機会になりました!

 

 

 

金井さん、オンラインサロンnumber-2の運営の皆様、

ご参加くださった皆様

ありがとうございました!

 

 

 

どんな話だったか気になる~~~!!

という方は、ぜひコメントしてくださいね♪

リクエストが多かったら何らかの形で

一般の方向けに発信する…かも?

 

 

 

現在の活動 

 

愛媛県松山市を中心に

 

・顔タイプ診断®

・パーソナルカラー診断

・骨格診断

 

を使って、ファッションがわからなくなってしまった方へ

もう一度ファッションを楽しむための知識をお伝えしています。

 

 

・ショッピング同行

・オンラインでのスタイリング提案

 

にて、あなただけのスタイリングをご提案いたします。

 

 

知識と行動があれば

誰でも、いつからでも、どこでも

もっと素敵な自分に変化して

 

鏡に映った自分を見るのが嬉しくなります。

 

 

生活の変化でオシャレから遠のいてしまった…

診断を受けたけど変わった気がしない…

ファッションって何から考えたらいいかわからない…

 

 

 

そんな方はぜひご相談くださいね。

 

 

お問合せはインスタのDMよりお願いいたします。

 

 

 

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございます。

 

しげまつさやか