グレーを楽しむためのキーワードは
コーデに「奥行き」を出すこと!
*****
ご覧いただきありがとうございます。
ファッションセンスは知識で磨ける
ロジカルスタイリスト しげまつさやかです。
初めましての方はこちらから→★
昨日の記事で、
パーソナルカラー別の
オススメのグレーをご紹介しました。
そうは言っても、
自分の診断結果に合わないグレーを
選びたいときだってありますよね?
そんな時のオススメは、
お顔周りから離したところに
自分の苦手なグレーを取り入れること!
パーソナルカラー診断とは
お顔映りが良く見える色のグループを見つける診断です。
なので、お顔の近くに苦手な色を持ってくると
お顔映りが良く見えにくくなる可能性はありますが
お顔から離してしまえば
お顔映りへの影響は抑えることが可能です。
そんなわけで、
私の苦手な黄みを感じるグレーを取り入れたコーデがこちら!
こちらはボトムスに苦手な黄みを感じるグレーを
トップスには、得意な青みグレーを取り入れたコーデです。
ちなみに、同じ色であっても微妙に違う色味を組み合わせることで
ワントーンコーデ(ワンカラーコーデ)に奥行きを出すことができます!
同じ色だけのコーデにしてしまうと
のっぺりしてしまう可能性がありますが
この色味の違いを利用することで
コーデに立体感をつくることができます!
色味の違いをうまく利用し
苦手な色みと得意な色みを組み合わせて、
立体感のあるコーデを、
あなたも是非楽しんでみてくださいね!
イベントのお知らせ
今月、新居浜市で
パーソナルカラー診断をご体験いただける
機会があります!
お近くの方、お会いできるのを楽しみにしております!
現在の活動内容
対面型(顔タイプ診断®・骨格・カラー)と
オンライン(顔タイプ診断®)で
あなたに似合うファッションの軸をお伝えしております。
日程はご相談の上決定となります。
気になるメニューがある方は
一度公式LINEよりお問い合わせください。
診断を受けていただいた後、
スタイリングを始めとした、個別にファッションについて
ご相談いただけるメニューをご案内します。
(希望者のみのご案内です)
ご新規さま向けサービス
「似合う」を見つけてファッションを選べる私へ!
パーソナルファッション診断(対面型)
【内容】
個性が一番現れる場所である【お顔】から
似合いやすいファッションの傾向を知る
「顔タイプ診断®」
スタイルを良く見せるにはどうしたらいいかがわかる
「骨格診断」
ご自身の持つ色素に調和する色のグループを見つける
「パーソナルカラー診断」
3つの診断を使って、あなたの「似合う」ファッションの要素を見つけます!
ご自身でお洋服が選びやすくなるように
言語化して論理的にご説明します。
3つの診断トータルで受けていただくのがオススメです!
単体でもできますが、トータルでの診断の方がお得に早くオシャレに近づけます♡
【こんな方にオススメ】
・自分に似合うお洋服がわからない方
・洋服を買っても使いこなせない方
・効率的にお洋服を買えるようになりたい方
【対応エリア】
松山市近郊
【受付方法】
公式LINEより「対面診断希望」とご連絡ください。
折り返し日程調整のご連絡をいたします。
ファッションの「なんでか?」が「だからか!」に変わる
オンライン顔タイプ診断®
【内容】
個性が一番現れる場所である【お顔】から
似合いやすいファッションの傾向を知る
「顔タイプ診断®」
オンラインで受けていただくことが可能です!
事前にご提出いただいた顔写真から診断した内容を
zoomというオンライン会議ツールをつかったセッションで解説いたします。
似合うアイテムと似合いにくいアイテムの違いや
その理由もお伝えいたします。
【こんな方にオススメ】
・遠方や育児や介護、フルタイム勤務で対面が難しい方
・カラー診断、骨格診断に合うお洋服を着ても違和感を感じる方
・自分に合うファッションのテイストを知りたい方
・オンラインショッピングのコツを知りたい方
【お客さまの声】
【受付方法】
公式LINEのリッチメニュー「オンライン診断」をタップしてください。
折り返し日程調整のご連絡をいたします。
オンライン起業家のためのサービス
コラボサービス【Be Actress!】
【内容】
顔タイプ診断によるファッション提案に加え、
メイクのプロとzoom背景のプロによる
三位一体でのオンラインビジュアルをサポートサービスです。
詳しくは↑の画像をクリック!
*****
その他、ファッション以外にITサポートなどの活動も行っております。
全ての活動の根幹には「次世代によりよいバトンをつなぐ」という
想いがあります。
その想いを一緒に叶えてくださる方と
今後も繋がっていけたら、嬉しいです。
各サービスの申し込みについては公式LINEより配信しております。
インスタでも情報発信中
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
しげまつさやか








