骨格ナチュラルさんのお悩みの代表は
さみしく見えやすい、というお声。
*****
ご覧いただきありがとうございます。
ファッションセンスは知識で磨ける
ロジカルスタイリスト しげまつさやかです。
骨格診断のイベントに向けて、
前回から骨格タイプ別のお悩みとその解決のためのヒントを
お伝えしております。
骨格ストレートさんのお悩み編はこちら→★
骨格ウェーブさんのお悩み編はこちら→★
本日は骨格ナチュラルさんのお悩みです。
骨格ナチュラルさんの特徴は
ずばり、発達した骨格。
筋や骨が目立つ方が多いのが特徴です。
それは、裏を返すと肉感が感じられない、ということ。
肉感がないなんて、最高じゃん!!!
…と他のタイプの方からは心の叫びが聞こえてきそうですが
当のご本人たちは真面目に悩んでいます。
肉感がなければ、女性らしい身体のラインが出にくいのです。
特に多いお悩みが「デコルテまわりがさみしい」というお声。
年齢を重ねれば重ねる程、
このお悩みは深刻になっていかれるようです。
そんなナチュラルさんがより女性らしいスタイルに見せるコツは
「ゆったりシルエットを意識すること」
骨格が強くて女性らしいシルエットが出にくいのであれば
ゆったりしたお洋服で骨格の強さをカムフラージュ。
お洋服に女性らしいシルエットを出していただきましょう!
大きめの布が作ってくれるドレープなどの揺れ感が
女性らしい雰囲気を作ってくれますよ。
素材を地厚なものにして、
少し丸みのあるシルエットに近づけていくのも効果的です。
厚手のトップスにしてデコルテ周りをカバーすれば
さみしさも解消できます。
とはいえ、ゆったりサイズは身長などとの兼ね合いもあります。
ゆったり×ゆったりシルエットは野暮ったく見えてしまうこともありますので
ご自身にあったスタイリングのコツは
ぜひ診断を受けていただいて確認するようにしてみてくださいね。
骨格診断は、対面サービスで承っております。
5月にはイベントがあり、お得に受けていただく機会がありますので
ご都合着く方はぜひお越しくださいませ。
*****
ゆったりシルエットの得意不得意は、顔タイプも影響してきます。
そのあたりをよりくわしく知りたい方は、
顔タイプ診断®もオススメです↓
ファッションの「なんでか?」が「だからか!」に変わる
オンライン顔タイプ診断®
【内容】
事前にご提出いただいた顔写真から診断した内容を
zoomというオンライン会議ツールをつかったセッションで解説いたします。
似合うアイテムと似合いにくいアイテムの違いや
その理由もお伝えいたします。
セッション終了後、アドバイスシートをプレゼント!
【こんな方にオススメ】
・自分に似合うお洋服がわからない
・カラー診断、骨格診断に合うお洋服を着ても違和感を感じる
・自分に合うファッションのテイストを知りたい
・洋服を買うときのムダをなくしたい
【お客さまの声】
骨格診断・パーソナルカラー診断通りの服(ストレート×オータム)だと、似合うけどなぜかテンションが上がらなかった。
でも顔タイプ診断®で、鮮やかなアイテムが似合うとわかって、カラフルなお洋服を着てみたい!とワクワクしました。
(40代 女性 自営業)
【定員】
各回1名さま(女性限定。男性はご紹介のみ受付)
【料金】
定価 20,000円
↓
期間限定モニター価格 15,000円
【ご予約方法】
公式LINEに
ご予約希望日時を添えて
「オンライン診断」とご連絡くださいませ。
公式LINEはこちらよりご登録ください
4月のご予約可能日
【平日 日中枠】
受付終了
(5月分についてはお問い合わせください)
【平日 夜枠】
別途調整 21:00~(限定2枠/月)
残り1枠
所要時間は1時間程度です
*****
顔タイプ診断だけでなく、メイクと背景三位一体で
オンラインでお仕事をされる方を応援するサービスはこちらから↓
インスタでも情報発信中
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
しげまつさやか











