最近、職場で寿退社が続き、
色々と病んでしまい、ブログから離れてしまいましたショボーン


また、少しずつ始めようと思いますので、
宜しくお願いします。泣





うちの地域の小中学校は2期制。
そのため、夏休みが明けても新学期じゃないのがめんどくせー。えー



夏休み明けたと同時に次男の言葉の教室も開始


いったいいつまで通うのかなぁ354354




夏休み、次男の夏休みの宿題やらせるの大変でしたえーん


特に、作文と絵と絵日記!!




絵日記なんですが、




母と弟家族と行く毎年恒例の大家族旅行。

今年は近場で伊東へ行ってきました。




ホテルは聚楽って所で、
着いてビックリ、
長男が生後半年くらいの頃、
出産した時同室で親しくなったママ友と親子で泊まりに行ったホテルだった~(笑)



それで、次男はその時の絵日記なんですが、
海に浮かぶ浮島からのジャンプが楽しかったって様子を彼なりに表現してるのですが、
果たして先生に伝わるだろうか(笑)

 



そして、自由研究から、『未来の貯金箱』というのがあり、
旦那に手伝ってもらいながら革で家の貯金箱を作成爆笑


祖母永眠から始まり
あっという間の夏休みだったっすショボーン


あ、そろそろ49日か?!