本当は次更新で『オルソケラトロジー』の話に
入っていこうと思っていたのですが、
取り急ぎこちらを⋯🙏
実は私、
昨日Twitterを始めました
私、
今の今まで
「Twitterって何なの」
くらいのレベルで、
見ることさえしていなかったのですが⋯
この度、仲間と新しいプロジェクトを
立ち上げることとなり、
必要に駆られて
いきなりの発信デビューです
基本アナログ人間の私、
まずアカウントの作り方からわからず⋯
SNS活用のプロに
みっちり3時間コンサルしてもらい
昨日キックオフとなりました
私が仲間と立ち上げることになったのは、
UTARIII(ウタリー)というプロジェクト
(ウタリというのはアイヌ語で〝仲間〟の意)
簡単にいうと
〝北海道を盛り上げていこう〟
という趣旨のものです
今後、
様々なプロジェクトを遂行しながら
北海道の活力になるような働きかけを
試みていく予定なのですが、
まずはその前段階として、
Twitterアカウントを開設したんです
いずれは
プロジェクトの進捗についても
リアルタイムで綴っていきますが、
まずは、
北海道の魅力発信
北海道に関する様々な情報の発信
などを先行して行っていくつもりです
あーでもないこーでもないと
色々注文に注文を重ねて何度もお直ししてもらって
ついに完成したUTARIIIのロゴ✨
夢が叶うクローバー、
北海道のモチーフ、
UTARIII決起メンバー3人、
それらを表しています🍀
もう20年位前(大学2年生?!)に
初めて起業して以来、
店舗立ち上げ、
イベント主催 etc…
今まで色々な事業をやってきましたが、
仲間と一緒にこういう形で
地域活性化を目指していくのは初めて
忙しくもワクワクしています
更に
せっかくプロにレクチャーしてもらって
満を持して始めたTwitter、
どうせならやっぱり
教育アカウントもやらなきゃ❣️
そんな気持ちでおります
というわけで、
恐らく近日中には
別途ツイッターの教育アカウントも
開設するつもりです
皆さんどれくらいの方が
Twitterご利用されているのかな⋯
自分が昨日までゼロだったので
想像もつきません
これから色々呟いていくので、
良かったらフォローお願いします
↓ ↓
https://twitter.com/UTARIII002?t=TdoVb-0ys0tN1ETNQiXFkQ&s=09
教育アカウントも
開設したらお知らせさせて頂きますね
毎日北海道を満喫している
うちの娘たちです
北海道Love
【長女 小3 ・ 次女 3歳2ヶ月】