長女が小さかった頃に比べ、

ママにゆっくり時間を割いてもらうことが

なかなか叶わない次女チュー

こども1人→こども2人というのもありますが、
私自身の仕事やタスクも格段に多くなりました💦






家にいる時でさえ、

やむを得ず
放置状態になってしまうことも泣





そんな時も、

もちろん「ただ放っておく」のではなく、


 

・英語や知育のDVDをみせる

・常時出しているわけではない玩具を
    出して、「わーい!」という気持ちで
    遊んでいてもらう
   (その為に常設玩具とそうでない物を予め工夫)

・家事などをしながらも頻繁に声を掛ける

・(ひとり遊びに集中している時は)
    あえて声をかけない


など、


一応常に次女のことを気に掛けて

過ごしてはおりますが・・・




やっぱり

長女の時にはびっちり手をかけて
あげていたことを考えると、

次女に対する「ごめんね~えーんお願い
という気持ちは拭えません。






そんな中でも

達者に成長していってくれている次女立ち上がる




好奇心も旺盛キラキラ







絵本図鑑を自ら頻繁に開く」という

長女の時には見られなかった行動も電球








そんな風に、

色々なところから、

「この子はわりと
   自分で学んでいける子かもしれないびっくり

と感じさせられたりすることもあり、



それを受けて、

長女の時には導入しなかったものを

いくつか購入し、

取り入れております電球気づき





そのうちの一つが、

『学べる系の電子玩具』星



これらは

長女の時には全く
出番を感じなかったのですが、

次女には導入して大正解ですうずまき




①ひらがな

『音でおぼえる おけいこえほん
   キティといっしょに あいうえお』



こんな感じで、

「押すと音の出るあいうえお表」

という感じのものです。






これの良いところは、

開くと、

上にテキスト的な冊子がついているところ。









2歳次女は、

まだ文字の概念すらなかったのですが、


これを見て、
 

〝おんなじ〟を探して押す
音(ひらがな)が鳴る
もう一度同じボタンを押すと
その単語を読み上げてくれる
 

これを繰り返しているうちに


「文字は読むものだ」
「文字は何かを表している」ということが

わかってきたようにも見受けられますニコニコ




 





「ママ、おんなじあったよーニコニコ





この調子でいけば、

「ひらがなの【読み】を覚える」 

ということにも繋がっていきそうです二重丸


 



ただ、残念なのが、


このキティちゃんの商品、


今はもう販売されていないみたいなんですガーン



楽天もAmazonも

〝取り扱いできない商品〟となっていましたー😭


 





1歳~3歳くらいの子にオススメしたくって
見てみたところ・・・

キティちゃんではないけれど、

ほぼほぼ同じ機能を持った商品を

いくつか見付けましたー爆笑キラキラ



           ↓           ↓



『おしゃべり あいうえお』

楽天、Amazon、同じ価格でした。
カタカナも使えるのが良さそう🙆‍♀️



『NEWおしゃべりアンパンマン
  あいうえおであそぼう!』






『ディズニープリンセスと
    あいうえおレッスン』

これも機能は同じでカタカナもいけそう◎
楽天、Amazon同じ価格でした🙆‍♀️






もちろん、

【ひらがな】【カタカナ】など

文字の学びに関しては  

〝おもちゃ任せ〟にするつもりはなく、


他にもこれから

楽しく取り組めるものを
 
色々とやっていくつもりですが、



こうして〝ひとり時間〟の間にも

(本人は遊びのつもりで)

少しずつ学んでいってくれたら

万々歳だなと思っておりますウインクルンルン




・・・と、

実はこと【さんすう・数】においても

こういった電子玩具を活用しているのですが・・・


それについては

次の更新でご紹介しますねピンクハート


2歳~低学年まで使えるものです🙆‍♀️




2歳・3歳の頃の好奇心の芽、

忙しくても見落とさずにいたいなと思いますハート






【長女 新小3 ・ 次女 2歳7ヶ月】
 
 


 

saya個人Instagramはこちら
 

↓   ↓

 

フォローはお気軽にどうぞハート

 

 

 

 

今まで使ってみて良かった教材を

楽天ROOM

少しずつまとめていますウインクラブラブ

 

↓   ↓

 

 

 

 

 

 

教育ママコミュニティ【With♡Mama】

 

 

教育ママ同士が

気兼ねなく意見交換・情報共有をし、

ママのため・こども達のために

Zoom開催・参加もできる

〝教育ママのためのコミュニティ〟

運営しています⭐

(現在『2022年 春期』会期中)

 

 

ホームページはこちら👇🏻

 

 
インスタグラムはこちら👇🏻