常日頃、


母親である私は、


取り組みだ学習だというもの以前に、


まずは

日常生活・日常会話の中で
わが子を賢くしていこう!!

という志のもと
子育てをしていますニコニコ星



そんなことを言うと、
すごいガッツいている必死な教育ママだと
思われるかもしれませんが、

「隙あらば頭や心を刺激してあげよう😎⭐」
というのが自分の中のスタンダードとして
定着しきっているので、

今や私の脳内は
自然にそういう方向に頭が働くようになっています😅




常日頃そんな感じで
あれこれ知的好奇心を刺激されながら
暮らしている(であろう)わが子達ですが、


前回の記事に書いた通り、


〝時間的・精神的な余裕がなくて
   取り組みや学習に
   付き合ってあげられない時、
  モチベーションが上がらない時〟

どうせやっても効率が悪かろうと
思い切って「何もやらない」という
選択をしている私、


そんな時は
いつもにも増して

会話の中に学び要素を
たくさん入れていくようにしています!!



詳しくは前回更新記事を☆
       ↓     ↓




なかなか伝わりにくいかとも思うので、


そんなある日のエピソードを

『幼児編(次女・2歳の場合)』
『小学校低学年編(長女・小2の場合)』

に分けて

一つずつご紹介しますね星






まずは【幼児の場合】👶🏻


今まで、

「〝教材を使わない取り組み〟って
どんなものがありますか?」

「○歳(幼児)だと
 どんなことを教えれば良いのか
 わかりません😣💦」

なんていうDMを
何度も頂いたことがあるのですが、


そんな方に私は声を大にして
こう言いたい‼️




幼児期なんて
世の中見るもの聞くもの
知らない物事ばかり。


気が付かせてあげたらいいこと
教えてあげたらいいことに
溢れています!!



まして

「この子が何を知っていて
  何をまだ知らないか?」

「この子が今、何に関心があるか?」

「この子が何をどの程度
 わかってきているか?」

その辺のことを
リアルタイムで
誰よりよく知っているのがママ星


幼児期なんて個人差も多い時期。



「月齢○歳○ヶ月頃ならこんな課題…」
だなんて調べる必要なんて無い‼️

私はそう思いますよニコニコ




さぁ、

私の忙しいある日の
次女とのお茶タイム☕


@ミスド🍩




店内はこんな感じでした。



「忙しくて今週知育どころじゃないな💦」

そんな中このお店に入ったら、

皆さんならどんな
〝学びタイム〟をしますか?





私の場合・・・



(以下、対2歳の娘に合わせて大袈裟に…😅)

👩🏻「わぁ‼️
○○ちゃん、見てみてー。
色んながあるねー。びっくり

👩🏻「どんな形があったー?」




👶🏻「まぅー()、あったぁー‼️」




👩🏻「ほんとだねー。
   わぁー、四角もあるよー。見てー。」



👩🏻「何個あるか数えてみよっかー。」

👩🏻「丸は…いち、にー、さん・・・」
     「四角は…」


👩🏻「丸と四角、
どっちがいっぱいあるかなぁ?」

👶🏻「いっぱい、
    いっぱい、いっぱいー‼️」
(まだ回答が難しい様子😅)


👩🏻「丸と四角、
     どっちが大きいかなぁ?
     うんと・・・(ママ考えてるフリ‪w)」

👶🏻「まうっ(丸)、おっきいおっきい‼️」

👩🏻「あぁ、ほんとだねー。
      丸の方が大きいねー。」
  


👶🏻「てんっ(点)、てんっ、あったー‼️」

👩🏻「わー、ほんとだー。
    もたくさんあるねー。
    あれは電気だね。
    カード(フラッシュカード)にあった
    点と同じだねー。
    よく見つけたねー。凄いね👏
    ママは見つけられなかったよー。」

👶🏻「ピカピカピカピカ~♪」

👩🏻「ほんとだ、ピカピカしてるねー。
    ○○ちゃん色んなことがわかって
    凄いねー👏 」


👶🏻次女得意気‪w




まぁこんな具合に

色、大きさ、数、かたちなどについて

店内の装飾やら
目の前にある食べ物やらをネタに

お話を楽しみましたうずまき






普段から
所所方方でこんな話をしていると、

いざ知育取り組みをする時には
すんなりことが運びますし、

もう少し年齢が上がれば
それがプリントやワーク類での
正当にも繋がってきますうずまき
(長女の頃の体験談)




次女には長女の同じ頃の時期ほど
腰を据えての知育取り組みは
させられていない現状ですが、

賢さはしっかり日に日に増していって
くれていると感じますキラキラ





日々の日常生活・日常会話の中で
色々な○○力を伸ばす‼️


何も難しいことはありません。



すべては一緒に過ごす
ママの心がけひとつかなと
思いますニコニコ



必要なのは
〝時間的余裕〟より
〝心の余裕〟かな…キョロキョロ





さて、

「世の中知らないことばかり」の
幼児期はともかく、

小学校低学年(長女・小2)は
どうするか!?



これだけ大きさが違うわけですから、

当然学びのレベルも相当違います😅




『学習以外で伸ばす!!


小学校低学年の長女ver.は

次回の更新記事にてウインク



【長女 小2 ・ 次女 2歳0ヶ月】




『With Mama♡

 教育ママコミュニティ』

第2期会期を終え、

まもなく第3期の募集を開始します‼️

(3ヶ月毎の会期を設けております)



『With Mama♡

教育ママコミュニティ』は、


全国の教育ママが集い、

【子育て】や【教育】というなかなか人とは話しにくい様々なテーマについて意見交換情報共有ができる教育ママのためのコミュニティです。



🌸メンバー専用掲示板への

    書き込み&閲覧

🌸大人向け、こども向けの

   Zoom会、Liveの参加・視聴

(頻繁に様々な企画があります)

(イベント参加料はかかりません)

🌸部会への参加     etc…



ご興味のある方は、

ブログ・Instagramでの告知をお待ち下さいね😊💕

 
サムネイル




『With Mama♡教育ママコミュニティ』  


公式Instagramはこちら

https://instagram.com/withmama_community?igshid=1jg085y9jwt3o


HPは準備中です♡




個人Instagramはこちら🤗
(ブログよりフランクな感じで継続中)
フォローはお気軽にどうぞ♡

https://www.instagram.com/withmama_sapporo/

InstagramのID    withmama_sapporo



今まで使ってみて良かった教材を
楽天ROOM
少しずつまとめています🤗❤

↓ ↓  ↓