今朝の取り組み中、

娘がつまづいた問題がありましたチュー!!



地図を使った問題ですアセアセ





出題は、

こぐま会 ひとりでとっくん
90『わたしはだれでしょう』から。




娘が向き合った問題の地図がこちら。




この地図からの出題(指導者用の別冊子より)は以下の通りです。




1問目、

『私の家は、
   パン屋さんと花屋さんにはさまれています。
   私の家に○をつけて下さい。』


これは難なくクリアしましたうずまき




しかし、壁にぶち当たったのが2問目!


『私の家は、肉屋さんを出たら左へ行き、
   交差点を右にまがった角から2軒目の、
   左側の家です。
   私の家に△をつけて下さい。』


こういう出題。




ゆっくり読み、
途中区切りながら何度か問題文を繰り返し読んだのですが・・・


やはり、

〝地図上では【上】なのに
    出題上では【右】にあたる〟
 
というのが娘には理解できない様子タラー


問題文の進みに合わせて、

〝地図を回転させる〟ことでなんとか納得させましたDASH!



 
やはり、

『地図を見ながら、
   まるでそこを歩いているかのように
   想像しながら考える』
  
というのは、

今の娘にはまだ少し難しいようですもやもや



当然、3問目の、

『私の家から出て右に行き、
    交差点を右に曲がると、
    八百屋さんに行くことができます。
    私の家に✕をつけて下さい。』

という、
より難易度の高い(逆算的な)問題はまだ時期尚早だと判断し、

出題するのはやめました。




地図の理解

『○○の□軒どなり』や、
『○○と□□の間』、
『○○から□軒目』というような、

見たままの単純な問題なら解けるにしても、

地図上を歩いてみる想像をしながらの問題となると難しいですねチューアセアセ



別にお受験をするわけではない私と娘の幼児教育とはいえ、

やはり【壁】は逐一越えて
「できるようになったーゲラゲラアップ」という成功体験を味わわせたい私。


対策としては、

近いうちに

【地図を持って歩いてみる】

ということをさせたいと思っていますニコニコひらめき電球






ちなみに、

このこぐま会ひとりでとっくんシリーズの
『わたしはだれでしょう』、

地図以外の問題は順調にこなしていっていますよウインクキラキラ



今朝はこちらの問題文で、



こちらの図で答えたのですが、


完璧な解答でした拍手




こうしたワークでは、

出来ないものの発見→確認→解決が大切ですねおねがいラブラブ






【娘 4歳1ヶ月】