早速ですが、

皆さんは『知育教材の収納』をどのようにしていらっしゃるのでしょうか?



おうち知育に取り組んでいると、否応なしに増え続けてしまう教材の数々・・・タラー



教材はあくまでも教材。

わが家では、

『【玩具】と【知育教材】の区別はハッキリする!

というのがモットーでして、

知育取り組みに使うアイテムは、完全に私が管理。普段娘が勝手に触れることのない場所に保管しております注意


ただ、悩みどころなのが、その収納アセアセ


娘の知的成長と共に、その時々に見合った教材が必要になってくるので、
教材はおのずと増える一方なのですガーン




今まで、私は、教材は三段ボックスの2段分に収納ケースを入れ、その中に教材を詰め込んでおりました。


そして、大量のフラッシュカードは、下の写真のようにプラスチックの引き出し(押入れ収納に使う物)に収納し、

その週に使う分だけをフタ付きの収納箱に入れ(数百枚)、それをダイニングテーブルの私用のイスの横に置き、いつでもすぐにカードフラッシュを始められるようにしていましたひらめき電球




(DWEのトークアロングカードもわが家ではフラッシュカードとして使用。品詞ごとに分け常備。)



ただ、ずっと感じていたのが、

「使いずらい(´×ω×`)!!」

ということ。。。もやもや


『取り組みに空白の時間は不要である』と、どこかで聞きましたが、私もまさに同感。

七田チャイルドアカデミーやコペルのようにテンポよく効果的な取り組みを遂行していくには、

「次の教材取ってくるからちょっと待っててねー。」

なんてことはNGなんです注意


かといって、いつも取り組みはいつ始まるともわからない・何をどれだけやるかも娘のその時の状況を見て・・・という感じなので(毎日やるかどうかもわからないし)

事前にその日使う分を出しておく・・・なんてことも不可能なんですタラー



そこで・・・

私はかねてから、

「取り組みをする場所(ダイニングテーブル)の横に全ての教材(特にフラッシュカード)があれば良いなーえー

と思っておりました。




そして、ついに週末、それを叶えたんです爆笑!!



ダイニングテーブルのイス(私の席の横)を1脚撤去し、

そこにこのように
知育教材用収納箱を配置しましたひらめき電球




見栄えはあまり良くありませんが、

使い勝手は抜群ですキラキラ



ホームセンターで購入した、収納箱はこちら。

天馬 プロフィックス カバコ ワイドM クリアブラウン/天馬(Tenma)

¥価格不明
Amazon.co.jp


この手の収納箱、見知ってはいましたが、買ったのは初めて。

結論から言うと、とても良いですうずまき

店頭の宣伝によると、この『カバコ』という商品、テレビや雑誌でもよく取り上げられているアイテムだそうですひらめき電球


私はその『カバコ』のワイドMというサイズ(ダークブラウン)を2つ購入して重ね、そして下部にキャスターを付けました。
(お掃除をしやすくするため)


そして、本来の使い方とは違うのですが、上段の天板を撤去し、上から出し入れ可能なように設定。


それはフラッシュカードを少しでも無駄な時間無く、次々と出し入れしやすくするためです!



上段には、

七田式のフラッシュカード『かな絵ちゃん』全1200枚と、

同じくしちだ『あいうえおカード』、

DWEのカード、

『My First BRAIN QUEST』を収納。




これでかなり使いやすくなりました爆笑キラキラ




下段には、知育教材を収納。

フタを開けるとこんな感じ。




今入れたのは、

・学研『アルファベットつみき』
・くもん『わごむパターンボート』
・くもん『ひらがなことばカード』
・日本のことわざかるた
・くもん『磁石あいうえお盤』
・『マグネティックマイティーマインド』
・知育取り組み用スタンプ
・自作『カラークリップ』(100均知育)
・【摘む】取り組み用ポンポン
・知育取り組み用チェーン
・『反対ことばカード』
・くもん『図形キューブつみき』
・その他もろもろ・・・

ですひらめき電球


まだ入りきらなかった教材も沢山ありますが、とりあえずこれだけ身近に置けたのは大満足爆笑


高さ的にこれ以上収納箱を重ねることは出来ないので、

残り(使用頻度の少ない物)は今まで通りの場所に収納し、七田式プリントやワークブック、筆記用具などは袋に入れて近くに掛けておくことにしましたひらめき電球



いやー、ほんとに良かったキラキラ

特にフラッシュカード!!

本気でカードフラッシュをやっていらっしゃる方ならわかると思うのですが、

フラッシュカードは、ほんとトントン拍子で素早く行う必要があり、

七田チャイルドアカデミーやコペルの先生もそうですが、次のカードのかたまりに移行する時にも、スムーズさが肝なんです!!


自分の真横、しかも丁度良い高さに上向きにフラッシュカードがごっそりある状態は本当にgoodですラブ


これでわが家の『ママお教室』←娘が命名(笑)もより良いものになること間違いなしですよキラキラ



知育取り組みは、

娘との会話に応じてその都度展開していくので、私にも娘にも何をやるかは予測不可能。

でも、新たに設営したこの環境があれば、今まで以上にテンポよく・まんべんなく教材をフル活用していけそうな気がしますおねがいハート

明日から稼働するので、またレポしますウインク






今日は主人がお休みだったので、早い時間から一杯やりに行きました日本酒

自らパンケーキをオーダーしてご機嫌だった娘ピンクハート


【娘 満3歳】