今日と明日は近所の自転車公園にて盆踊りです花火祭


初日の今日、親子3人で行ってきましたルンルン


娘、光るブレスレットを購入。

30円なりコインたち(良心的価格グッ)



お気に入りの『パオちゃんのなつまつり』という絵本で見ていたやぐらと和太鼓の実物も初めて見ましたおねがい


肝心の踊りは…というと、

結局のところ、ママが踊りに行ったようなものでした( ̄▽ ̄;)



いやぁ~、久々に
「はぁーぁ、それからどしたぁー!!」
北海盆唄(大人向け盆踊り)も踊りましたよーてへぺろ



メインは子ども盆踊り唄祭

通称「チャンコチャンコ」です。
(道外の方はご存知ないかと思いますが、北海道ではおきまりの盆踊り☆)



ブログタイトルにも書きましたが、

親が何故踊れない・踊らないのかがとても疑問でした🆖


やぐらを取り囲むように丸くなっている盆踊りの円に入ってただダラダラと歩いているだけの親が多過ぎる!!えー?


よって、こども達も同じようにダラダラと歩いてるだけの子が沢山見受けられましたショック



踊れないのなら、踊ってる人を見て真似して踊るなりするべき!と私は思います。


だって、こども達は周りの大人の踊りを見て真似しながら踊って覚えていくのですから…。



大人がダラダラ歩いてるようじゃ情けないダウンダウン

踊る気が無いのなら、輪の中から出て、周りで見ているべき!!

せっかく盆踊りを楽しんで踊っているお年寄りや、一生懸命踊ろうと頑張っているこども達もいる中、輪の中に入ってダラダラ歩いてる大人達とそれに追従するこども達がいると、せっかくの盆踊りも興醒めですムカムカ



盆踊りの最後にお菓子がもらえるので、盆踊りも佳境になるにつれ、踊りの輪に入る人が多くなりましたが、、、


圧倒的に踊らずただ歩いてる人が多い!!


ただお土産のお菓子ほしさに家族総出でダラダラ歩いて参加する親子多し!!


なんなんでしょう!?



浴衣着て、ただ歩いてお菓子もらいに来てるのでしょうか?



なんか腹立たしさと共に残念な気持ちで帰宅しましたもやもや


やる気の無い親子が多くても、娘は先陣切って張り切って踊る子に育ってほしいものです。

そのためには、まず私が楽しんで踊っている姿を見せなくっちゃ!!と心に誓った夜でした。



明日も一緒に楽しく踊ろうねウインクハート