と娘に言われるたびにドキッとします。
 
 
おはようございます。さやかです。
 
 
 
4歳になる娘はもともと
人の顔色に敏感な子どもでした。
 
 
歩くのも話すのもマイペースに進んできた娘。
 
 
今でこそ走りまくり&しゃべりまくりで
うるさいぐらいに成長してくれたけれど
 
 
1人目だからゆっくりな成長がとても不安で
2歳のときに発達相談を受けたことがありました。
 
 
 
 
受け応え、手先の動き、運動面など
心配してた項目はすべてクリアできて
「大丈夫。順調に育ってますよ」と言われて安心したんだけど
 
 
 
唯一、クリアしなかった項目が
人の表情を選んで指さすことでした。
 
 
 
笑顔、泣き顔、怒り顔、
いろんなイラストを見せた途端に
それまでニコニコだった娘は急に固まって。
 
 
 
「笑ってる人はどれ?」「怒ってる人はどれ?」
と聞かれても全く動けませんでした。
 
 
これは理解できないというわけじゃなく
「怖い」とか「何か変だ」とかいう気持ちから
出た反応なんだそうです。
 

「人の表情にとても敏感なお子さんかと思います」
そう保健師さんに言われた言葉が忘れられません。
 
 
 
そんな娘に最近よく言われるのがタイトルの言葉。
 
 
 
がっつり叱った直後とかに言われると
「今、ママは悲しいからニコニコできない!」
と言い返して反省を促すのですが
(それで反省してくれてるかは謎w)
 
 
別に何も叱ったりしていない時に言われると
やってしまったーって思いますゲッソリ
 
 
 
そしてさらに場合によっては
「○○○(娘)、今悪いことしてないよね?」
と後に続けられたりするのです・・・ゲッソリ
 
 
 
 
「なんで?ママ怒った顔してた?」
「怒ってないよ!考え事してただけ!ごめんごめん!」
ってなります。
 
 
そして思います。
 
 
私が笑っていないと
娘は不安になるんだなって。
 
 
そしてさらに
私が笑っていないのは
自分のせいだと考えるんだなって。
 
 
私の余裕がなかったり
勝手に落ち込んだりしている状態が
娘に不安を与えているってのは
 
 
ちょっとさすがに・・・
 
 
自分のこと以上にキツイ。
そして申し訳ないえーん
 
 
 
母親がいつも「心から」笑っているのは
もはや義務だとさえ思います。
 
 
この「心から」がほんとにほんとに大事で。
 
 
 
上の空の受け応えも
その場で繕った笑顔も
 
 
子どもは本当によく見抜いているから。
 
 
 
いつまでも赤ちゃんじゃない。
私の腕の中で、私の半径数メートルで、
その全てを把握できた存在だったけど、
 
 
 
どんどん成長していく娘に
 
 
私は私が思う以上に見られている。
そしてたぶん見透かされている。
 
 
 
「今日もいっぱい楽しかったね」
「今日もいっぱいありがとうね」
 
 
 
毎日、寝る前に言ってるこの言葉が
まっすぐあの子の心に届くように
 
 
私の中途半端な笑顔が
あの子に不安を与えないように
 
 
 
私は今日も、心から笑えるママでいるための
自分探しと自分作りを続けていかねばと思うのです。
 
 
 
 
最後まで読んでくださってありがとうございました照れ