著者
下村敦史

【概要】
27年間兄だと信じていた男は何者なのか?村上和久は孫に腎臓を移植しようとするが、検査の結果、適さないことが分かる。和久は兄の竜彦に移植を頼むが、検査さえも頑なに拒絶する兄の態度に違和感を覚える。中国残留孤児の兄が永住帰国をした際、既に失明していた和久は兄の顔を確認していない。竜彦は偽者なのではないか?全盲の和久が、兄の正体に迫るべく真相を追う―。第60回江戸川乱歩賞受賞。

【感想】 (かなりネタバレしてます<(_ _)>)
書店に何気に寄った時に、目立つ場所に陳列されて、ポップで全力でオススメされた。
江戸川乱歩賞とかはあまりアテにはしないが。。。
「どんでん返しが凄い。頭から火が出そうなほどオススメしたい小説」
どんだけ?(笑)
本屋さんにそこまで言わせる作品に興味が湧いた。

う~ん。。。確かに発想は面白いし、全盲の主人公の苦悩や辛さをよく描けている。
中国残留孤児問題もよく調べている感じが強い。
どんでん返しは、まあ上手くできている。
この作品がデビュー作らしいが、それを感じさせない程度には文章の上手さは確かにある。
ただイマイチだな~と思う部分は多々ある。

主人公が性格も頭も悪くて(もっと早く気づくだろ普通?的な)、その兄のピュアさが何とも現実味が無くて、
実の兄がどうしようもない卑怯者で、ショボい。
しかもこの著者は、「私は一生母と兄への恩を忘れまい」
なんて言葉にしてしまう滑稽さを分かってない。
小説に対する文句としてはどうかと思うのだが。。。言葉に頼りすぎ。
涙の一筋や情景で表現できる心理描写だったはずだ。
家族の情愛をテーマにするなら、そういうグッとくる場面作りが足りない気がする。

ミステリーとして読むと、何か生温さが気持ち悪く、歯切れが悪いように感じてしまうのは、私だけだろうか?
要は中途半端なのかな?
ミステリーとして徹底して切れ味が良いでなく、家族の情愛は口先だけで嘘っぽい???