はじめましてハート

家運爆上げ応援隊長の彩郁-saya-です爆笑

 

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもまた

メンター叶理恵さんとのツーショットカメラ

 
 
 

 

 

前回は

丸レッド自分を成長させるため

丸レッドメンターの言葉

がブログを続けようと決めた理由

でお話ししましたキラキラ

 

 

 

今回は違う視点から!

 

ブログを続けようと決めた理由

それは

私の体験したことや

私が学んだことが

誰かのために

なるかもしれない

と思ったからですラブ

 

 

?なってない!?

 

 

まだ書き始めたばかりなので

お許しください笑

 

 

私は元々、人のブログを

すんごい読み込む人ではなかったし

そもそもブログのアプリなんて

携帯にインストールされてなかったびっくり

 

でもFacebookInstagram

氣になる人のトップページから

ブログにとぶことはありました!!

 

どんな人なのか

見てみたくなると

Instagramを遡ってみたり

Facebookの友達見てみたり

ブログの内容見てみたり…

 

結局何かしらの情報を取ろうと

SNSには毎日触れていましたスマホ

 

 

それこそ

私が携帯を手にしたのは

高校生になった時で

今でいうガラケーでした笑い

 

ボタンの部分だけ蓋がついていた携帯

それが二つ折りの携帯に進化して

私がスマホを手にしたのは

長女を出産した後のことです!

 

今みたいにLINEみたいな

便利なチャット機能はなく

メールでのやりとりをし

メールBOXを分類わけして

友達とやりとりをしていたわけですルンルン

 

パソコンもブラウン管のテレビくらい

分厚く重いデスクトップから

いつの間にやらノートパソコンに…

 

それこそWi-Fiとかじゃなく

有線LANやったと思います笑

 

 

何が言いたいかというと

便利になった世の中やからこそ

たくさんの情報に溢れていて

でも真実も嘘も何もかも

自分で見抜く力が必要な世の中

になってきているんですよねガーン

 

今は携帯があれば調べられる!!

 

だからこそ

自分のもつ知識という財産を

たくさんの人に共有できるチャンス

なんですよねおねがい

 

100人中100人に役に立たなくても

100人中たった1人でもいいから

私のもつものが伝われば

私がこのブログを

書く意味がある!!

 

そう思えたからこそ

このブログを続けようと思えたんですニヤリ

 

 

 

そして

家族のソフトな強制力が

今日も発動していますてへぺろ

 

 

小学校3年生の次女は

タイピングの勉強中照れ

 

「この文字なんて打つの?

という感じですが

自分の書きたいことを

サクッと書けるところに尊敬キョロキョロ

 

 

そんな次女のブログはこちら{emoji:下矢印}

 

 

 私のことを可愛いと褒めてくれる

そんな次女の愛を

毎日受け取っていられて

本当に幸せですね口笛

 

 


今日の出来たことメモ

{emoji:丸ブルー}ブログを予約投稿できた{emoji:飛び出すハート}

 

{emoji:丸ブルー}次女のブログをシェアした{emoji:飛び出すハート}

 

{emoji:丸ブルー}自分の考えをアウトプットした{emoji:飛び出すハート}

 

{emoji:丸ブルー}ブログは意外と楽しいことに

少し氣がついた{emoji:飛び出すハート}

 

{emoji:丸ブルー}メイクショーの準備が少し進んできた{emoji:飛び出すハート}

 

 

今日も読んでくださって

ありがとうございました流れ星

 

 

フォローしてね!

 

 

公式LINEもあるので

こちらも登録してくれると

嬉しいでやんすチューラブラブ

 

友だち追加