ハイエースインテリアパーツ販売 ビーンズ社長の気ままな日記 -4ページ目

いまさらですが、九州出張2日目

みなさん おはようございますパー
ビーンズ梅津です。

フェリーが到着するまでの間にブログ書いちゃいますね〜ウインク


{EB279809-E066-48A7-83C9-EA62C2625737}

まずは〜3年ぶりにお会いする仁井店長のいる、FLEXハイエース福岡店へアップ

半端ないハイエースがずらり並んでました音譜
しかもどれもしっかりドレスアップしてるラブ

店舗にうちの商品を置いていただけることになりましたので、みなさんぜひお店に行ってみてくださいね〜ビックリマーク
あっ、まだ商品送ってないんで少々お待ちくださいにひひ


お次は〜

{21D39AC0-512E-4208-BF45-B7A84AB8C613}

これまた久しぶりのセカンドハウスさんビックリマーク

{E7F2D207-5C5C-48A1-89B1-9CA120132B20}

お忙しいくて普段なかなかお会いできない高木社長がお見えだったんで、めちゃ話し込んじゃいましたラブラブ

秋吉店長、これからもよろしくですウシシ

話し込みすぎて、スケジュールが〜〜あせる

急いで熊本に向けて出発ですビックリマーク

{3030A640-CDBE-45CB-B0A3-27AB8F734EDB}

{484F3A9D-5866-4749-86AB-B9320F5BBE4F}

遅めのお昼は、3年前に食べた支那そば音譜
これまた美味いんですが、時間をかなりオーバーしたので、慌ててオグショー827さんへウシシ

{8363744D-052E-4474-A3A1-3B782B6AADE2}

いつも気さくな満木店長ラブラブ
熊本の震災の生の声を聞かせて頂きました。
う〜ん、なかなか考えさせられますね。
では来年のオートサロンでお会いしましょう音譜

さてさてあと1軒ビックリマーク

{ABC007BF-ECE8-4440-90AB-87DEFB3D5DEE}

初の訪問となるFLEXランクルハイエース熊本店

やっぱり時間が合わず、店長不在…
スミマセンショボーン

でも対応してくれたのが、名古屋店でもお世話になった吉田チーフラブラブ
お忙しい中ありがとうございましたパー
また熊本を盛り上げて行きましょうビックリマーク

さぁ、ここからはまた移動汗

{7BADDCDE-03BD-4991-BBC6-C72AF42FEB9A}

人生初の鹿児島へ向かいますビックリマーク

{5489A768-E990-4114-8DBD-B27648676E7B}

素敵な夕日を横目に〜


{D5E0E645-0637-486E-A235-FABF04AF02DF}


ようやく鹿児島入り〜〜アップ


さてさて食事できる店を探しに行きましたか…
なかなか気にいることがなかったけど〜〜

{32A3AB5D-8296-4B87-B752-4CB72065CE0F}

{3A50109C-6F48-424E-8D69-CBE0281C2A8B}

鹿児島の美味しい食べ物にありつけましたアップ
さつま揚げ、やっぱり美味いですね〜〜

{0C7182F8-F48D-4D6A-9E5B-D07D832C12C0}

{6D3D8C17-FA4B-4299-8BBF-F8C58D28452A}

最後は黒豚がどーしても食べたくて、ちょっとオシャレなお店に入りにひひ

一杯と一品だけ楽しみましたウインク
黒豚、甘くてまいう〜〜音譜


{658E336B-DE9F-4BD7-8D81-4658AA7F6160}

最後に、ノリノリなおねーさんをパチリラブ

そして3日目は朝にRUN予定なんで早めに寝ましたにひひ

いまさらですが、九州出張 1日目

みなさん おはようございますパー
ビーンズ梅津です。

ただいま鹿児島からの帰りでフェリーの中です。

{F3FFD64D-B63C-4B42-BDE2-5844FB8C239A}

ようやくブログ書く時間が取れたので、ポチボチ書いていきますねウインク


さてさて、初日の月曜日はほぼ移動日ビックリマーク

朝の4時半出発でした…


{01350478-FFD3-47A4-B447-B573CB7D9D38}

8時間35分と出てますが、騙されました笑い泣き


やっぱり出張は雨スタートでしたが〜

{F740540D-3693-446D-9089-A5FA19520709}



なーんと

{C6F55BC5-55E1-4581-BABE-9B12D63BBA93}

途中からはこの天気アップ


{FA5F9C94-89ED-46E6-B06A-A97BC3D3B152}

広島には10時過ぎ?通過で、昼飯にはまだまだでしたが〜


{4E97EBF4-2A85-4D1A-9659-9B4B7BDB8DD2}


念願の尾道ラーメンを食すビックリマーク
ふつーの醤油ラーメンと思ってたら大間違いガーン
スープに深みがあり、超美味かった〜〜ラブラブ



{87AAA5B7-D7F3-4CFE-A27C-D8A0B25B904A}

そして昼を大きく回って、ようやく九州入りえーん

て、天気が…あせる

この後、NACSAさんへお邪魔しましたが、疲れからか写真をど忘れガーン

店長スンマセーン


{4F1D89C1-8D50-419B-A55C-95F0CC73860D}

{30BF5903-7681-4F53-BDDB-26F3AEE9D6CB}

そして、中洲で鳥料理を食べて〜〜


{1714EE5E-2507-465E-94B4-C596DE4B535B}

{B81D198C-4695-4DC1-85EC-9B17710611B2}

オススメのラーメンでシメて、ようやく初日が終了しましたウシシ


結局、岐阜から福岡までの移動時間は10時間以上ダウン

まぁ、交通規制とかあったから仕方ないかショボーン

ではでは次は2日目の営業となりま〜すチョキ

トレランにハマりまくり

みなさん おはようございますパー
ビーンズ梅津です。

昨日は週末の大会に備え、伊吹山へビックリマーク

{8964D06B-7164-4408-B319-2298C04CDE42}


朝から子供からお年寄りまで、登山しに来てました爆笑


{FBC4A361-BA24-4352-8737-60EFCF67ACE0}

{6499B49C-6DD2-47EB-8EBE-3E9F0983663A}

そこそこ険しいコースを抜けると、青空と一合目の山小屋ビックリマーク


{C6C8C7D8-7D8A-4F62-91FF-6C4736A8FCAF}

比較的走りやすいコースもあります。


{8F2B09CF-39AC-4C08-B401-AEDD9DF162AC}


でも…

{88DBB085-59D2-467B-B832-565EDD7935BD}

{8EE99B69-3C65-4F89-BBB0-7F61AA324162}


想像以上に険しいコースでしたあせる


そしてランニングしてたのは私ともう一人のみ…にひひ



登山者と気持ちいい挨拶を交わしながら無事に登頂アップ

{1790CCA5-4C0E-41E6-A510-F8EAD04BC3EB}


天気も良く、気持ちいいはずが…

{A84BA1CD-1E14-461A-BE24-45B10BAD5B5F}

{9C4DAE10-8FF8-4E07-A05E-43D5F694A05E}


ちょー寒い😵
半端ない風が、下から吹き上げて来てました笑い泣き

写真だけと撮ってたまらず山小屋へダウン

{973D2405-F8A5-438C-BE54-30E0CD913B81}


優しい山小屋のオーナーに、セレブなカップヌードルを作ってもらいウシシ

{7A5AC9DF-28BD-41DB-9806-2FB87F8E578F}

体を温めて、いざ下りアップ

{B29B0B2D-6990-4A86-A65B-C3BE9FAB963C}

ここは比較的走りやすかったけど、8合目まではロックなコースで大変でしたえーん


そしてそして、下りではなんと、チームメンバーのご家族と遭遇音譜

{0D999ACF-1431-4995-BB55-4BFD152517A5}

励みになりますね〜〜アップ

そして


{65D3A22C-D672-4E8B-99DE-F74258211194}


すこーし膝の痛みを抱えつつも、無事に下山できましたチョキ

またトレランの魅力にハマっちゃいましたグッド!