ハイエースインテリアパーツ販売 ビーンズ社長の気ままな日記 -3ページ目

初のトレランレースに参加してきました〜

みなさん おはようございますパー
ビーンズ梅津です。

昨日は走ってきました、トレラン大会アップ

たっぷりなアイテムを準備して〜

{41D1AB06-9FC5-4D98-AC8D-BE752C611546}

{AAE4AA77-D325-4599-965E-98574FF68E7F}

金曜日の夜にデモカーで出発ビックリマーク



到着すると、気温は7℃…あせる

{B42EE584-A021-4EF4-8614-781AFB245DC5}

{FEED5340-BA09-4DE3-BEC3-0B218D600A3B}

寝袋を用意して〜〜



{9EF218FF-1375-4FDF-961D-DF48947B9BAF}

ラゲッジテーブルにライトを置いて、しばし読書ニコ
車中泊には必須アイテムですねラブラブ


そしてレースのためにソッコーで就寝ぐぅぐぅ
朝方は、寒くて寝られなかった…




{DCBF484C-8A48-4A9C-8399-8438CCAEDB38}

そしてレース当日
気温は5℃ポーン

{762DF02A-4A8F-4E72-ACEB-72BC2C38A38F}


受付も無事に済まして〜


{2AEF0474-43ED-4A53-B926-6B7426B1E6AA}

かわいい開会式クラッカー




{9CF35BCD-6203-4C87-B3F7-4F0614887681}

{254219C2-9150-4533-9A7A-34BC5DCD10A7}

そして、あっという間にスタートウシシ




{36DF7545-1CA2-4E3F-B7A7-F57A7198FBD8}

いきなり階段の洗礼が〜えーん


{1AC7DC7C-7FAE-41EC-A9CC-D7D09EEE5C62}

ずっと登りが続き〜チーン



{AEC9BCF4-226C-48D1-9627-2B2CC208BFCC}

まずは位山山頂ビックリマーク
まだまだ元気ですチョキ


{436FBE88-F672-42A9-9F25-6A80DCB79200}

エイドでは地元学生が頑張ってくれてました〜ラブラブ



{92AEC719-767B-4CCE-ADC0-264532F3EBB5}

どーです、綺麗でしょ〜


{5F131A4E-9529-4BE3-98AC-AEEBEBB8B539}

この疲れた顔が、コースのきつさを物語ってる…



{D92C829F-7DC3-4E37-9715-7B7DEC4EF7F1}

とにかく写真を撮りまくり〜〜音譜


{67724683-49B9-4C31-BEEE-D134C8E42670}


紅葉もすすんで、ホント景色は最高でしたよラブ



{86CD137B-EFAC-4EAA-BBB5-AE038C220A24}

下りは走って〜〜




{AF94478F-1EF7-43E9-ADA1-125015FC8E0A}

登りは歩いて…



{3A6AB6E6-3984-4844-BB3C-D8DF99C5A036}

たまに登りも頑張って〜



{06AB13BF-1E19-4870-A8E3-D118BEB51186}

カラ元気も見せてぶー


{6AB3432E-2926-4291-BE04-8B267BD0FB6B}

とにかくシンドかった〜てへぺろ


本当にエグいコースは写真すら撮れない感じでしたドクロ


{4503645E-A912-408E-BD4B-7B3E0A2CDC23}

まぁ、こんな大木は至る所にありましたポーン



{D656FC80-3684-49B4-981B-EC192FF2729D}

疲れを紛らわすために、景色を撮影と言いつつ足を止める…

コース終盤は、得意な下り〜〜グッド!

{A9F68117-B3BB-4726-B88F-EFE7757023FE}


かっ飛ばしてやりました〜〜ビックリマーク


そして、よーやくゴールが見えてきました〜
{EC6CFAAA-78AD-42DF-9B9A-5C6AFE91F6CB}

{94EC9A35-8E04-49A6-A713-5528CD5E7BF1}



やっとゴーーールアップアップ

{B80C02F1-C46D-4BC8-B524-C5218D9893F6}

なんとか参加人数の半分よりも前の順位でしたチョキ

写真撮ったり、ふざけたりしてなければ6時間切ってたな…ウシシ

まぁ楽しかったからOKですチョキ


{E0E5BD48-FD88-4CCC-AD61-0DBAAC7F6586}

今回は仲間3人で参加しましたが、もちろんみんな完走でした〜〜ビックリマーク

その後はサクッと近くの温泉に照れ

{5E59FEAF-AADF-4260-9BC4-3723FC4FDBC0}

マッタリ疲れを癒してから帰りました音譜


そして、翌朝はさほどダメージもなく、シューズを洗ってますウインク

精神的にも体力的にも、かなり疲れたレースでしたが、楽しかったですね音譜


次は来月のフルマラソンですビックリマーク

それに向けて、ちょっと痩せないとな…あせる

いまさらですが、九州出張オマケ

みなさん こんにちはパー
ビーンズ梅津です。

昨日は無事に戻ってきましたが、さすがに4日間会社を空けると、仕事が山盛りあせる

なんとかブログ書ける時間取れたんで、昨日の様子でもウインク


鹿児島からのフェリーも快適とはいえませんが、無事に大阪に到着アップ

{C047F62C-3B9F-41B4-A43E-9D0CB1343546}


からの〜Jclubさんとユーアイさんが地元のイベントに出展してるのをFacebookで知ってたんで、突撃してきましたグー

{96F82C49-4A98-4FE0-8701-782BAEED38F5}


地元大阪の企業様がてんこ盛りビックリマーク

しかも勧誘というか、営業がエゲツない滝汗

そんな中をかいくぐり、まずはテーブルクロス屋さんへウシシ

{7C9CBEC3-E000-4473-8829-CC80D38C57D4}

仕事してましたラブラブ
当たり前ですよねにひひ


{57A7EF34-6756-4831-B149-F42951028611}

相変わらず元気なJ社長音譜
次はオートサロンでお会いしましょう〜


そして1フロア登って〜

{7BE2BB8E-2073-4A53-A757-33769B7A9B3C}

いらっしゃいませ人形?販売店のユーアイブースへアップ
新人君はベテランよりも仕事してましたにひひ


いや〜異業種でもみなさん頑張ってるビックリマーク
刺激受けてしまった…ウシシ


お次は、お世話になりながら一度も訪問してなかったカズキオートさんへビックリマーク

{D61B0E06-573C-4AD8-8EBE-73C837353D83}

やっと来れましたアップ

{7703D637-C82D-4CB1-BE42-5381B7264F94}

あいかわらず、元気な舞杏社長ラブ

{A777B918-BB35-45CF-A4E3-E31B9EA82C7C}

新人アスリート君とも記念撮影チョキ

このあと社長も来られて、なんだかんだで4時間以上滞在…汗

ちょ〜お邪魔しました〜ウシシ


という事で、私の営業も終了しましたグッド!

今夜はスキー場で一人車中泊して、明日のトレランレースに備えま〜すパー


いまさらですが、九州出張3日目

みなさん おはようございますパー
ビーンズ梅津です。


{B6CE15EB-B841-4D3A-AE3F-A32E07B85E3F}

鹿児島といったら桜島ですよ〜〜
って事で、恒例の出張RUNは桜島までと決めてましたが…

{F1A3FAF9-AC9C-49B3-965F-BB81B5C4C68E}

雲に覆われて…
全く見えずガーン

でも楽しく走れましまよ〜〜

{3C52E21F-A6A3-44F8-B7A4-93A1EAC84D23}

芝の上を走る路面電車は珍しかった〜〜ウシシ


走って観光あとは、しっかり仕事ですビックリマーク

{F215D03D-5C24-43B6-9EBA-7F0D6F737C62}

駐車場に止めてあるデモカーを見ると…
さすが13時間以上走ってれば、こーなりますよね滝汗


今回ほどーしてもデモカーで営業したかったんで仕方ないですねにひひ


{88BEE100-8EC7-467C-B0F9-B1B0DEEB15C6}

さてさて、やっと今回の最終目的のキャンパー鹿児島様へ到着ビックリマーク

{E28A72B4-BF44-42C3-8052-CC732C710C03}

綺麗な店内には、クラフトプラスのセンターコンソールボックス ステージ2も展示してありましたチョキ

色々と面白いお話をいただき、ここまで来た甲斐があったと痛感ビックリマーク

みなさま、お時間頂戴してありがとうございましたビックリマーク
また戻ってきますアップ

こっからは、帰りのフェリーの時間までしばしプライベートタ〜〜イム音譜


{52E34028-C52E-423A-9CFE-9AAD122CBE77}

キャンパー鹿児島の隅元チーフに教えてもらった場所へ行くと〜〜

桜島〜〜アップアップ

しっかり見えて大満足


そして、ココはお土産も充実してましたグッド!


{832BAF98-078C-4DE2-82DF-E76E0F5E4F5F}

となれば、やっぱり買うでしょ〜チョキ
自宅に会社に友人に…


{CB0EF9D5-B144-4E0B-AA16-ACD29415058A}

{15EC4337-37BF-4A13-B2E7-DFA269D8DF29}

場所変わって、ESコーポレーションの川ノ上さんから色々と情報をもらい、鹿児島最後の食事は黒豚のカツビックリマーク

有名店だそうですが、時間がズレてたのでサクッと入ることができ、美味しくいただきましまよ〜

川ノ上さん、情報ありがとうございましたラブラブ


{4AC8CA48-09CE-426E-9694-78E6191D4FDE}

せっかくなんで、自撮りでパチリウシシ
空いてたからできただけですあせる

さてさて、こっからはまた移動〜

{F8390D35-E567-42F2-BCC0-0952745201CF}

フェリー乗り場に到着アップ
この辺りでカフェにでも入って、事務仕事しようと思ったらカフェなんて無く、結局セブンイレブンの駐車場で…


{E7B0C0B8-E384-4705-9BCC-C1ACE458F58B}

無事に乗船し〜


{3223AD69-6667-43E9-B5B1-1CE764F6E8E4}

携帯の電波が届かないので、暇つぶしの雑誌を用意し〜

ってフェリーの旅を楽しもうと思ってたら、食事して本を見てたら寝落ち…ショック

ちょっと疲れてたみたい…


{51D6B0CD-6CD0-4028-A415-10B78202FA9F}

気がつくとすでに大阪やんアップ

って感じで、私の九州出張3日間が終了しました。

本日は大阪を営業して岐阜に帰りますビックリマーク