久々のタテ釣り!
昨日は、お休みを頂いて久々の海釣りでした
前回の釣りは、福井小浜の富丸に乗船してのジギングでした。
それも3/30とかなり前・・・
そのときの記事はこちら
今回は、ジギングと違ってハマチなどの青物狙いではなく、高級魚の根魚狙い
朝の7時出船でした。

船は、いつもお世話になってる福井三国の神海丸さん
ここの船長 チョ~おもしろいし釣らせてくれる
一緒に行ったのは、もちろん釣り先輩の川の駅 おか多さん
一日楽しく、タテ釣りができました。
帰って、おか多さんの厨房を間借りして魚の処理を済ませます。
これが皆さん面倒だと思いますが、おか多さんがいるおかげで楽に捌けます
それで、気になる釣果は・・・
・・・
どど~んとはいかず、これだけでした。

カサゴ(中央左の赤色) キジハタ(右下のオレンジ) アオハタ(上の黄色) アイナメ(キジハタの上) マトウダイ(中央の黒い丸模様) ヒラメ(アオハタの左) 黒ソイ(アオハタの左下・キジハタの下)マアジ
まぁどれも高級魚で、釣らないと食べられない魚がたっぷり
特にアオハタはかなりビッグだったんで、食べるのが楽しみ
川の駅おか多さんは、真鯛におっきなヒラメをゲットしてましたねぇ~。
さすが師匠
にわか釣師の私とは大違いの釣果でした。

前回の釣りは、福井小浜の富丸に乗船してのジギングでした。
それも3/30とかなり前・・・
そのときの記事はこちら
今回は、ジギングと違ってハマチなどの青物狙いではなく、高級魚の根魚狙い

朝の7時出船でした。

船は、いつもお世話になってる福井三国の神海丸さん

ここの船長 チョ~おもしろいし釣らせてくれる

一緒に行ったのは、もちろん釣り先輩の川の駅 おか多さん
一日楽しく、タテ釣りができました。
帰って、おか多さんの厨房を間借りして魚の処理を済ませます。
これが皆さん面倒だと思いますが、おか多さんがいるおかげで楽に捌けます

それで、気になる釣果は・・・
・・・
どど~んとはいかず、これだけでした。

カサゴ(中央左の赤色) キジハタ(右下のオレンジ) アオハタ(上の黄色) アイナメ(キジハタの上) マトウダイ(中央の黒い丸模様) ヒラメ(アオハタの左) 黒ソイ(アオハタの左下・キジハタの下)マアジ
まぁどれも高級魚で、釣らないと食べられない魚がたっぷり

特にアオハタはかなりビッグだったんで、食べるのが楽しみ

川の駅おか多さんは、真鯛におっきなヒラメをゲットしてましたねぇ~。
さすが師匠

にわか釣師の私とは大違いの釣果でした。