聖石探索はヒトクギリ | 小細胞肺がん、ま、何とかなるやろ。

小細胞肺がん、ま、何とかなるやろ。

2013年9月に小細胞肺がんが発覚してんけど2014年2月にナントカ寛解、熱海移住と東京帰還を経て2019年3月にメデタク完治宣言。
治療中のヒトタチにチョットでも勇気と希望を持ってもらいたいのでオキラクブログはマダマダ続くのであった。

 

Facebookのツナガリから始まった日本各地の聖なる石を探し求める「聖石探訪倶楽部」、関東支部は3人に増員したものの過去一年間で新しく獲得した聖石はゼロとゆーカナシイ結果。

 

で、この日は関東支部のエース格やったメンバーが退職して出身地の関西に帰るとゆーハナシを聞いたんで都内で送別会を開催するコトになってマズはオフィスに立ち寄り。

 

 

定点観察で夕暮れ迫る東京駅。

 

 

久々にジブンも定点撮影、分かりにくいけど5Kgほどダイエットしたんで体重はほぼベスト。

 

 

東京駅で本日最終日のスイーツを見つけたんでオミヤゲに衝動買い。

 

 

そのまま移動して品川駅高輪口。

 

 

送別会の会場は高輪ウィングの和食処「えん」。

 

 

ジョッキでビール飲むんはイツ以来か覚えてないくらい久しぶり。

 

 

ココは料理が自慢、魚介系も肉系もナイス。

 

 

シメには炊き立ての鶏五目せいろ飯でオナカイッパイ。

 

 

関西での再会を誓たら品川駅でオワカレ、ウチに帰ったら東京駅スイーツを堪能。

 

 

エース格のカレはITに精通してるし出身が堺やからテッキリ大阪で再就職するモンやと思てたら今年の春頃に縁もユカリもない丹波篠山にウチを建てて田舎暮らしをするとゆー予想外の展開、フダンから山に登ったり地方まで行って自転車を乗り回したりしてるよーなアクティブな自然派なんで分らんでもない選択やねんけどソレにしてもジブンと同い年やからリタイアには早スギ、シゴトのコトは移住してから考えるとゆーコトやったんで、現地で天職を見つけられて充実した第二の人生を過ごせるよーにエールを送るジブンなのであった。



そして、このヘンなネコ ↓ をクリックしてほしいのであった。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  
にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村