僕たちの北へ。~北へ。ss編~

 

 僕は現在、North Photo Gallery(以後NPG)というHP内で北へ。ssを書かせていただいています。

 自分がssというものを書き始めたのは、時を遡ること約16、7年前のこと。PS2用ゲーム、北へ。Diamond Dustにハマったのがきっかけです。当時、北へ。DD、DD+、アニメ北へ。DDD、北へ。WI、北へ。PMとすべてをプレイ(視聴)してしまい、何とも言えない喪失感に駆られてしまいました。

 そんな時、ネット上で、様々な同人活動、二次創作活動をしていらっしゃる方々のHPを発見し、「こういう楽しみ方もあるのだ」ということに気付かせてもらいました。

 そして、某HPに掲載されているイラストがあまりにもNOCCH(大槍さん)にそっくりで、心を奪われました。

 そのHPの管理人さんがそのHP内で掲載していたイラストに対し、「誰か話を書いてくれないかな?」的なコメントをされていたことがありました。その時に、「何か物語を書けば、こんな素敵なイラストを描いてもらえるかもしれない」と考えたのです。今考えれば随分と邪な理由ですよね(笑)

 それでダメもとで北へ。ss(京子ss)を書いて送らせてもらいました。

 ちなみに今までこれといってssや小説の類は書いたこともありませんでしたし、あまり小説という物自体も読んだりしたことはありませんでした。全くもって「初心者」もいいところでした。それにも関わらず、送った拙いssを快くHPに掲載していただき、とても素晴らしい京子のイラストまで挿絵に描いて頂けました! その時の嬉しさは今でも忘れられません。そして何よりも「何かを作る」ことの楽しさを知りました。

 これが自分がssを書き始めたきっかけです。

 その後は自分でもHPを作成し(NPGの管理人、嘉麟さんに協力して頂き)、ssを掲載したりもしました。

 しかしながらその後はHPも閉鎖され、あっという間に10数年が経過し、2020年……。

 北へ。が発売され、20年が過ぎたことを知りました。そしてひとつの決心をしました。

「あの頃の想いをもう一度取り戻す! 何度でも北へ。」

 この思いを胸に、当時から関りのあった、嘉麟さんとコロスケさんに協力をしていただき再び、NPGとしてHPを開設することができました。

 そして再び、北へ。ssを書き始めました。

 ここまでは順調に事が進んでいるように感じますよね? 自分もそうでした。

 ssを書くようになってから、色々な方のssを読んだり、小説を読むようにもなりました。皆さん、表現力、文章力が高く、読んでいてとても参考になることがたくさんありました。

 その反面、自分が書いたssを読み返してみると……明らかに書きたいことが上手く表現されていないし、文章力が拙すぎるのを痛感しました。

 当然と言えば当然のことです。文章のいろはも知らない自分が書くのですから……。

 どうやったらあの人のような文章が書けるのか? どうすればあんな表現ができるのか? もしかしたら自分の書くものに価値なんてないんじゃないか……。色々なことを考えるようになりました。ですが答えは見えません。

 そんな時、久々にYou Tubeで北へ。のプレイ動画を見ました。とても懐かしく、何だか涙が出そうになりました(大袈裟ですねw)。

 そして、思ったのです。「あぁ、やっぱり自分は北へ。が大好きだ」と。

 そして何かが吹っ切れました。自分は自分以外にはなれないのだから、自分なりの文章でいいじゃないか。表現力や、文章力がなくても、その代わり北へ。が大好きならいいじゃないかって。有名じゃなく沢山の人に読んでもらえなくても、例えひとりだけでも読んでくれる方がいればそれでいいじゃないか……と。

一番大切なのはその作品(北へ。)に対して自分がどれだけ愛情を注げるかなのだと再認識しました。大好きだからこそ終わらせたくない、どんな形であっても続けていたい。これはイラストを描かれている方も同じ気持ちなのではないかと思います。

ですから、今後も未熟で拙いssであっても北へ。ssを書き続けていきたいと思います。

 もちろん少しずつであってもスキルアップはしていければとは考えていますので、もし読んでいただけたのであれば、厚かましいお願いだとは思いますが、感想やダメ出しなどいただければ幸いです。もちろん要望でも構いません。今後のssに反映させていければと思います。

 今後も微力ながら北へ。作品を盛り上げていければと考えていますので、どうぞよろしくお願い致します。

2021.1月 say