選曲会議!という名の忘年会〜アンサンブルはコミュニケーション〜 | 大人のためのサックス教室Enjoy Saxophone【町田・相模原・青葉台】〜身体が変わると音が変わる♪〜

大人のためのサックス教室Enjoy Saxophone【町田・相模原・青葉台】〜身体が変わると音が変わる♪〜

Saxophone講師・奏者、姿勢体幹コーディネーターの野中裕子です。姿勢が崩れて横が向けない歩けない演奏できないを経験し克服。いつまでも演奏を楽しむために、軸と自由な演奏を手に入れて毎日をハッピーに過ごそう!ミドル世代の楽しみを応援しています♪

いつも読んでくださり

ありがとうございます😊


サクソフォン奏者・講師

体幹姿勢コーディネーターの

野中裕子ですスター



昨日は選曲会議という名の

忘年会キラキラキラキラ


 

本当はママさんカルテット

カプリスの練習日だったのですが、


そういえば私、

テナーをオーバーホール中だった爆笑


ということで

忘年会になりましたウインク


 

焼肉ランチ焼肉

 

 


 


 3月は寺フェス


次の本番は何か依頼が入らなければ

3月の寺フェス。


月1練習なので、

年明けには練習を始めないとねウインク

選曲会議をしながらのはずが…




集まるとつい子どもの話にてへぺろ


そして食べる食べる🥩


 


ということで、

選曲については簡単に話をして

あとはLINEでね爆笑



 毎年受験だね


話をしていて気づいたのですが、

子ども達の学年も様々なので

毎年誰かの子が受験生キョロキョロ


無理はしない活動音譜

と決めているので、


まだまだ毎年秋〜冬は

日程調整が必要そうですほっこり


 

でも、予定が当日に重ならない限り

本番のご依頼はお引き受けしますよラブラブ


来年もたくさん笑えるといいな音譜


 

 アンサンブルはコミュニケーション


普段は午前に練習して、

午後はそのまま仕事や家庭に帰る私達。


大切なのはやっぱり

コミュニケーション音譜


アンサンブルも同じですねウインク


音のコミュニケーション音譜


 

うまくいっていないときは

やっぱり連携が不十分。


ここどうしたいはてなマーク

どう思ってるはてなマーク


意見を出し合って、

みんなが良いと思うところを

見つけていく。


それが信頼関係に繋がっていくんですよねウインク

 

 

本番でどう吹いても合わせるから


そんな信頼で私達は繋がっていますラブラブ

 

やっぱりアンサンブルっていいねびっくりマーク

 


大人のためのサックスレッスン
東京都町田市、相模原市のサックス教室
Enjoy Saxophone 

歳を重ねてもいつまでも

管楽器演奏を楽しむための方法を、
身体の使い方を学ぶ
Colorful Life バランスアカデミー
(
全ての管楽器・オンラインに

対応しています)


レッスン、講座のお問い合わせはこちらから



自身が出産育児により姿勢が変わり

歩けない、横が向けない、を

経験したことから音楽家のための

身体の使い方を学びました。


私のような悩みをもつ方を

1人でも減らしたい!


現在は大人のためのサックスレッスン

と共に、姿勢体幹コーディネーター

として40代からの演奏を楽しむ方の

ための身体講座を対面・オンラインで

開講しています。


日常から身体を見直して

ガチガチから解放され、

練習しながらプラスに繋げる。
歳と共に変化を楽しみましょう!



『いつまでも演奏を楽しみたい

管楽器演奏者のための身体講座』

カラフルライフバランスアカデミー

公式LINEができましたウインク


限定の身体ワークや
身体講座の情報もお届けしますので、
興味のある方は是非こちらから

お友達に追加してくださいねウインク

↓↓

友だち追加