先日手に入れた、完売続出びっくりのVoCE11月号


予約しといて正解!VoCE11月号 | コスメ手帖
http://s.ameblo.jp/saworingo0129/entry-12203894388.html


付録の、イガリシノブさんプロデュース
4wayシリコンチップ





使ってみました!!




こんな感じで


広い面積を塗れるチップと

つくし型の、ダークカラーを目の際や
下まぶたに細くのせたりするのによいチップ

アイブロウや
ジェルアイライナーなども引ける平たいチップ


そして唯一シリコンではないスポンジチップ。

この4つがついています。


今回の実験台は、まだブログではご紹介していませんが
先日購入したKATEのダークナイトグロウ




コレ。

なんでかというと、練りベースもキラキラパウダーも締めになるライン色もこれ一つに入っているからニコニコ


さてやってみましょうウインク

ハイライトカラーと



練りのウェットシャドウベースを



大きいチップで。




ミディアムカラーを



つくし型チップで。

二重幅と、



目の下にほんのりと。




最後に平たいチップで




ディープカラーをアイライン的に。





ツルツルっとしているので
面に広くアイカラーを取るのはちょっと難しいけど

ワイパー塗りがしやすく
ブラシよりもラメ感やパール感がしっかり出て、ツヤまぶた作りには適してます。


ウェットティッシュなどで拭けば
すぐまっさらに戻せるので、
複数の色を続けて使いたい時も便利。


リキッドシャドウやアイグロスにも
使いやすいと思うので
次はTHREEやスウィーツスウィーツのアイグロスで試してみようかなーと思いますキラキラ