アニプレックス
鋼の錬金術師 vol.1


ヤフーBB動画で無料視聴ができたので初めて観ました。

TVシリーズがやってた頃から話題にはなってたけど、今まで未見。

世界観や設定は、うがった見方をするとよくある機械+魔法ファンタジー系。

なんでこんなに人気があるんだろうと不思議でしたが、やっとわかった。


ミソは兄弟のキズナでした。



錬金術によって母を蘇らせようとした兄エドワードと弟アルの兄弟。

しかし人体練成は禁忌の術。

結果、母の練成は失敗し、兄エドワードは左足と右腕、弟は身体をうしなってしまう。

これが冒頭。

エドワードは自分が行った人体練成によって、弟アルが身体を失ったことを後悔し、アルを元の身体に戻すために国家錬金術師になろうとします。

また、弟アルは、身体を失った自分の魂を救うために兄が右腕を失ったことを後悔し、彼もまたエドワードの身体を元に戻すため行動します。


各エピソードでは、とても直球で兄弟ふたりの思いが語られます。

普通のファンタジー系であるような戦闘シーンとかは少なく、二人の気持ちが中心。

これって実は新鮮。


ストーリーが設定負けしているお話が多い中、この物語は錬金術という設定と人物の行動が上手くリンクして、ストーリーに説得力があります。

エドワードとアル、兄弟ふたりのキズナ。

言葉にすると陳腐ですが、これをストーリーとして見せられると結構きゅんときてしまいます。


今の若い子達は、こういう身近なひととの思いを描くお話を望んでいるんだなあと思ってしまいました。