テレビのニュースでよく耳にする
「同行避難」と「同伴避難」というワード。
この違いはわかりますか?
飼い主として理解しておいて欲しい事ですので
ご説明していきましょう。
「同行避難」とは…
ペットと共に安全な場所まで避難することを指します。
避難所等で、飼い主がペットを同室でいる事ができません。
ペット専用のお部屋があったり、愛護団体さんが
預かったりと、一緒に逃げる事はできても、生活までは
一緒にできないと言う事を意味しています。
「同伴避難」とは…
ペットと一緒に同行避難したうえで、避難所においても
飼い主さんとペットが一緒に生活できることをいいます。
※ただし、状況によっては急に変わる場合もあります。
ペットの「同行避難」と「同伴避難」の違いがわからず
過去の震災時には避難所で混乱が起きた事がありましたよね。
飼い主さんとして、「同行避難」と「同伴避難」の違いを
正しく理解し、事前に確認しておくようにして愛犬、愛猫の
命を守ってあげて下さいね。