No 1072

 

 

宮古市で木の家を新築する創業90年続く、

家族の笑顔を見続けた地域密着企業

 

 

沢与建設株式会社

サイエンスホーム宮古店

 

 

佐藤  隆一  です。

 

 

 

 

 

いつもワタシのつたないブログを

読んで頂きありがとうございます。

 

 

 

このブログでは、

仕事や会社のことだけでなく、

普段の地元の様子やイベント、

 

 

 

旬の食材やお店などを紹介しながら、

宮古市のことも知って頂けたらと、

書かせていただいております。

 

 

 

なので、


 

 

建築や土木に関する内容は、

一週間のウチ、2~3日くらいですかね。

それでもお付き合い頂けると嬉しいです。

 

 

 

 

 

パフェの日で思い出すお店
 
 
 
6月28日は、
なぜか分かりませんが、
【パフェの日】とのこと。
 
 
 
ググることで、
この日がどうして
そう言われているのか
すぐに調べることはできることに、
違和感もありませんが、
それをできるようになったのも、
ここ数年のことですよね。
 
 
 
便利な世の中になったものです。
 
 
 
もともとそんなに甘党ではないので、
パフェやケーキなど、
そんなに興味があるわけでは
ありませんが、
なんかスゴそうなのを発見すると、
頼んでしまうクセがあります。
 
 
 
 
衝動買いとは違いますかね・・・
 
 
 
それとは違い、
全国各地のパフェなどの
甘いものを食べ尽くすことを
趣味としている強者がいます。
 
 
 
 
しかも、尋常じゃない高さと大きさ!
 
 
 
カレはこの後、
たった一人でこれを
感触してしまうのですが、
付き合いの長いワタシは
驚きもしません(笑)
 
 
 
ちなみにこのビッグなパフェを
提供してくれるお店は、
以前からランチでも、夜でも
通わせてもらっている
 
【Cafe&Bar AZITO(アジト)】
 
 
 
 

 
 
店主である彼女の
「腹いっぱい食べさせたい!」
という過度な想いが、
 
 
 
メニューのどれを取っても、
キングサイズで提供される
サービス満点のお店です(笑)
 
 
 
 
数週間前からダイエットを
始めたワタシは、
ここ最近、足が遠のいておりますが、
 
 
 
これまでのランチの写真とかが、
スマホに表示されるのを見ると、
誘惑に負けそうになります(笑)
 
 
 
それでも、
そうした来店するお客様に
「こうしたい!」という
強い想いのあるお店には、
自然とヒトは集まるような気がします。
 
 
ワタシもその一人ではあるので・・・
 
 
 

 

 

 

 

今日はここまで。

 

 

 

サイエンスホーム宮古店では、

実際に住まわれているお家を

施主様のご厚意で見学することができます。

 

来て見て触って体感する

木のぬくもりを直接感じてみたい方は、

下記のアドレスから、

 

「住んでるお家を見学したい」

チェックを入れて

お問い合わせフォームからお申し込み下さい。

 ↓

https://www.sawayo.co.jp/contact

 

 

「住むほどに家族が笑顔になる住まい」をつくる

サイエンスホーム宮古店

沢与建設株式会社

 

佐藤 隆一

 

■沢与建設株式会社 ホームページ

https://www.sawayo.co.jp/

 

■沢与建設株式会社 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sawayokensetu/

 

■サイエンスホーム宮古店 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sciencehomemiyako/

 

 

★ お問合せは、ラインからも大歓迎です ★