No 981

 

 

宮古市で木の家を新築する創業90年続く、

家族の笑顔を見続けた地域密着企業

 

 

沢与建設株式会社

サイエンスホーム宮古店

 

 

佐藤  隆一  です。

 

 

 

 

 

いつもワタシのつたないブログを

読んで頂きありがとうございます。

 

 

 

このブログでは、

仕事や会社のことだけでなく、

普段の地元の様子やイベント、

 

 

 

旬の食材やお店などを紹介しながら、

宮古市のことも知って頂けたらと、

書かせていただいております。

 

 

 

なので、


 

 

建築や土木に関する内容は、

一週間のウチ、2~3日くらいですかね。

それでもお付き合い頂けると嬉しいです。

 

 

 

 

 

エコキュートの水抜きは自分で?
 
 
 
隔月発行している
弊社のニュースレターは、
ご縁のあったお客様へ、
間に合う限りは
直接、お会いしながら
手渡しをさせて頂いております。
 

 

 

 

もちろん、

お届けするスタッフだけでなく、

ワタシもそれ以外の時に

お茶っこを頂きに訪問させて

頂くこともしばしば・・・。

 
 
 
先日は、久しぶりに
サイエンスホームオーナー様宅へ
お邪魔させて頂きました。
 
 
 
 
この日は、
ちょうどこの地域が
ムチャクチャ寒かった時に
お家を空けられるとのことで、
 
 
 
少しの間、使用されていなかった
エコキュートをまた使用できるように
通水作業をするために
お伺いさせていただきました。
 
 
 
 
どのご家庭でも、
真冬の寒い日には、
外にある不凍水抜栓を閉めて
配管内の水を抜いてから
お休みされていると思います。
 
 
 
 
ただ、寒波が来ているときなどに
数日間、留守にするなどで
誰も使用しない時には、
 
 
 
エコキュートや電気温水器などは、
機種によっては機器内にある
タンクのお湯を出し、
空にしておくことが推奨されています。
 
 
 
その水抜きの方法などは、
お引渡し時に工事会社から
渡されるファイルに
まとめられていることが多いですね。
 
 
 
でも、
それを見ながらといっても、
実はそんなに簡単でもないんですよね。
 
 
 
 
このエコキュートの中には
写真でもわかるように
たくさんの配管とバルブが
ギュッと詰まっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
様々な箇所に配置されている
バルブや安全弁を
順番に開けたり閉めたり
していかなければいけないのですが、
 
 
 
これだけ手順が多いと、
もし完璧にできたとしても
少し不安が残ってしまうことが・・・。
 
 
 
そんなときは、
多少の費用がかかったとしても、
専門業者に依頼したほうが
安心できると思うんです。
 
 
 
ついでと言ってはなんですが、
訪問したついでに
点検をしてもらったり、
普段、疑問に思っていたことを
聞いてみるとかすると
なおイイですよね。
 
 
 
 
タンクに水が貯まるまで30分弱。
お互いの近況をお話しながら、
エコキュートが正常に
稼働し始めたことを確認して
お家を離れます。
 
 
 
こうしてオーナー様のところへ
お邪魔させて頂くと、
あらためてこの家づくりは
建ててお引き渡ししてからが、
お付き合いのスタートなんだと
確認させて頂いております。
 
 

 

 

 

 

今日はここまで。

 

 

 

サイエンスホーム宮古店では、

実際に住まわれているお家を

施主様のご厚意で見学することができます。

 

来て見て触って体感する

木のぬくもりを直接感じてみたい方は、

下記のアドレスから、

 

「住んでるお家を見学したい」

チェックを入れて

お問い合わせフォームからお申し込み下さい。

 ↓

https://www.sawayo.co.jp/contact

 

 

「住むほどに家族が笑顔になる住まい」をつくる

サイエンスホーム宮古店

沢与建設株式会社

 

佐藤 隆一

 

■沢与建設株式会社 ホームページ

https://www.sawayo.co.jp/

 

■沢与建設株式会社 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sawayokensetu/

 

■サイエンスホーム宮古店 フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sciencehomemiyako/

 

 

★ お問合せは、ラインからも大歓迎です ★