単独釣行からの合流の…激ピ… | おやじ創りの法則

単独釣行からの合流の…激ピ…

毎度です!
四国六郎@東京です。


この週末、土日はそれぞれ釣行でした。

土曜日は単独釣行予定。

場所は...

{98CD8D66-7B81-4E46-B8CC-62E41564299D:01}

最近の手賀沼ではココしかないやろ~!

っと、地元の大先輩釣り師の方々が

おっしゃっている場所です。。。

でもこの日は...そんな大ベテランさん達

も激シブだ~!って。。。

{B895578E-4159-41FF-A1DE-4AFB5D0C29CB:01}

釣れました!

綺麗だ~!綺麗すぎる~!!!

これが自然の色だって言うのですから。。。

いや、自然でもないか。。。

まあ、そんなことはさておき、釣れて、

んで、綺麗なんだからいいでしょう~。

{0BC76DAD-4F0F-4871-8BE9-9CDE49FFFC71:01}

初期型桶もオッケー!

たまたまエントリーした場所が良く、

たなもクセも僕にマッチしたのでしょう!

{E87CC269-CA52-455D-AF06-C9B4C8070295:01}

案外釣れました~!

ここ池では30。

実釣約2時間くらい。

なので、時速15。


っと、ここでISさんから連絡!

そして移動!さらにみなさんが居る

という場所へ合流!!!

カワセミ青親分、朝兵衛大兄貴、

SMさんと一緒です!

{2DC48218-8A5A-4D70-B2EC-70B45F6321BD:01}

こんな場所です~!

って、風つめた~い!

そして、薄着すぎて。。。

寒かった~。

{4D9DA1EA-1F93-486E-81F4-94A9880A9754:01}

こんな♀が!

そして、

自身初!?

{13CE9629-AF35-4A84-A974-9E13A7D54E44:01}

!!!!!!??????

こ、これは!!!!

たなを変えたりと試している内に。。。

こりゃダメです!

「針がダメになるやろ~!」って心で叫ぶ

も、自業自得。。。

情けな~。

まだまだ、初の場所はクセがわからず。。。

{DE0665E3-639C-4C16-BBF5-7E1C3C1E37C8:01}

ゼロ型桶でパシャり!

悲惨な釣果~!

けっきょく♀をもう一尾追加して、この場所

でタナゴは2!


この日の合計は32でした~。


あ、

あれ!?

午後から何か憑いてる???


で、


そうであったなら、、、


土曜日ですし、、、



{725A70CF-F812-49B1-881E-3597D06BE217:01}

ね!?

{06989C42-5D14-47AA-97B0-BF1F322ABE98:01}

AKさん特製のお祓いカクテルで

大撃沈!?


メンバーは、
オーナー、育房大師匠、AKさん、
カワセミ青さん、藤沢のSMさん、
ISさん、四国六郎さん

{452EF4FC-9810-46EB-B863-7D9E46CD4412:01}

オーナーのキメ!

先行逃げ切りだゼ!!!!

{6FB16AF2-0EF7-4C4A-AEDD-BF99D2628915:01}

カワセミ青さんの、ワケあり遠征土産

この理由が最高に面白い!

いまならたなきちさんで先着順にいた
だけますよ~。


するとどこかから良いニオイが~!

{14803479-AF49-404B-85CC-51CCF176C517:01}

AKさんのこころこもったビーフシチュー!

{D63EB069-9D3E-4A03-AEE7-7295B3B21FDA:01}

う、うますぎる~!

最高です!!!!

AKさん!ゴチになりやした~!

さらに育房大師匠からは...

{0F106F77-2DF4-4BA5-8DB1-51F9A5073B60:01}

じっさいに遠征で使用された仕掛け!

あ、

ありがとうございます!!!

そしてみんなで移動です!

ライブハウス「たな◯ち」

{A6029A74-975D-42BF-AE09-F44C40CC32F2:01}

テーマソングを大合唱です!!!

あ~!たのし!!!

で、

で、

そこで帰らないのがこの土曜日!



でもその前に...

ちゃーんとおかたづけ!

{A1278CAD-AF72-4AF5-AF38-4F584FB64918:01}

だれも撮ってくれませんので自撮り~

{13E04680-CFEF-4D8E-89D2-FF924230FB1C:01}

ISさんもおかたづけ~!



{2FA519AC-693F-4160-ACB7-E11DD846FD3C:01}

バックヤードの稚魚さん!

種はなんだろうね~!

期待大です!!!




では、移動です!!!

{8DA99CB9-EFAF-4CFD-9E88-DCC193488082:01}

{1EF24553-3633-452F-8828-3A3EDEA2156E:01}

もう、口に入りません!!!


で、最終的には。。。

{09F71321-FE3E-4F99-8E35-F8621ADA8BBC:01}

<ISさん撮影>





楽しみましょう!


最後に、
ランキングに登録しております。
よかったらお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ

ご協力、そして閲覧ありがとうござい
ました。
これからも、おやじ創りの法則をよろ
しくお願いいたします。





みなさま
いつもいつもありがとうございます!
単独釣行で寂しいやろう!とお誘い
をいただきまして、ほんと感謝で
ございます!!!!

ありがとうございました!!!