はるか昔

時を遡って

よ〜く思い出してみてほしい




子供の頃

親に気を遣った応答をした事はなかったかい?


いや、なんなら大人になった今も

親に気を遣った応答することないかい?


アナタのNewパートナーの事

本当は好きじゃなくても

親であるアナタのために

親であるアナタに見捨てられないために

親であるアナタを傷つけたくないために

仲良くしてくれてるのカモ🦆とは

可能性の一つとして考えてみた事ないかい?



アナタのNewパートナーの事がすきで仲良くしてくれてる

と思っているお子さんが

思春期を迎えた時

大人になった時

穏やかで平和な恋愛や結婚をしていたら

それは心優しい嘘ではなかったのカモしれないね


両親の在り方はお子さんの男性性女性性に大きく影響するみたいだよ

歩く歩く歩く歩く歩く歩く






それが心優しい嘘だとしても本心だとしても

親であるアナタがドヤる事ではなく

ただひたすらお子さんに感謝する事だとおもふ

byさわちゃん