退院して3ヶ月ほど経ちました。
最近は慢性GVHDの味覚障害とドライマスウに
悩まされています。吐き気もかなり有ります。


GVHDは、同種移植後に特有の合併症です。

ドナーのリンパ球が患者の臓器を異物とみなして攻撃することによって起こります。重症化すると治療が難しく、命に関わることもあります。

これに対して「拒絶反応」とは、患者の免疫細胞がドナーの血液細胞を異物と認識して攻撃することです。時に、白血球が増えない、再び減るなどの生着せいちゃく不全ふぜんにつながります。

GVHDも拒絶反応も有害である一方で、軽症のGVHDは白血病・リンパ腫の再発が減って予後がよくなることが知られています。

これは、移植後に残っている腫瘍細胞をドナーのリンパ球が異物とみなして攻撃することによるもの(抗腫瘍効果)です。これを移植片対白血病効果あるいは移植片対リンパ腫効果(Graft Versus Leukemia/Lymphoma:GVL効果)といいます。