白い野獣 白柴るるの日常 2024年2月節分

るる🐕 3歳9ヵ月になりました!
少しお姉さんっぽくなりましたね!って
言われます。



2月に入って早々に雪雪だるまでしたね雪だるま

海岸にも雪が積もり、るる🐕の脚が埋まって、

短い脚が尚更、短く感じますひらめき



翌日には雪も消えてしまいました。

それにしても…⬇︎目が小さい泣き笑い



お父さんの朝ごパン🍞のおこぼれを期待する

るる🐕



ごはんの後はチーズバーでカジカジ🧀



こんなお行儀の悪い事もします真顔



お預かりの時はお利口さんに出来ます!



雨の日散歩の高架下でむぎちゃんに会えて、

やっとお誕生日プレゼントを渡す事が出来た!



私たち二人が二階にいるので、階段下からの

スンスンでアピールが多いです。



暫く一階と二階に分かれて生活です。


どら三毛猫が出勤の日はどんなにダッシュ💨しても

帰りが19:30近くになります。

先ず16:30過ぎ 1回目のスンスン!

17:30過ぎ 2回目のスンスン!

お散歩の催促ですアセアセ

➡︎体内時計が正確なのです❗️


特に朝、うんち💩出来ていない時なんかは

切ないネガティブ

多分、私がるる🐕の世話が出来るようになる

のはGW明けはてなマーク


まだまだ、どら三毛猫のワンオペが続きます真顔