どらメシ-573
1/26 土曜日 とても寒い日❄️
前日、【黒担々麺ラーメ】を食べる事が出来
なかったので、麻婆鍋をリクエスト



買い集めたフォアジャンと山椒



それから、ベルギービール🇧🇪をメインに、
パタゴニアで購入のビール他を飲み比べ


春菊の胡麻油サラダ🥗はサッパリして


ブラッティーナの生ハム添え🧀


パタゴニアで購入のビール


【ビールの説明】
グレープフルーツのようなホップの風味と
バランスのいいモルト感のあるペールエール
ビール。
すっきりドライで爽やかな後味です。 
「ロングルート」=長い根を張るため土を
耕さずに成長できる、多年生穀物
「カーンザ」は、土壌の生物多様性を回復 
させ、大気中から炭素をより多く取り除き
ます。
そのカーンザを、世界で初めて商品化。


レッド・ビール
既に飲んじゃいましたけど…
ビール…じゃないですよね…




翌日麻婆鍋はラーメンに変身ラーメ


「うっしー!早く来て!伸びちゃうよー」
「って言うか、伸びてんじゃん!
煮込みラーメンの麺じゃないよね?」
「マルちゃんの塩ラーメンの麺使った」 
「えー
って言うか、朝からラーメンやめてよね!」


ご馳走さまでした