担当建築士さんにも言われたことです。


一度家が冷えてしまうと、それが保温されるのでなかなか暖まらない。暖房はつけっぱなしで保温しておくのが良いと。



確かにニヤリ


2日間家を空けていた後、暖房をつけていてもなかなか暖まらず、ずっと寒いままでした。


暖房はファンヒーターとエアコンどちらか一方を稼働させますが、流石に両方つけました。


 

火の暖かさがあるファンヒーターの方が好きです。





今年も冬は、日中ファンヒーター、夜エアコンで常時暖房つけて越冬します。

夜は乾燥しやすいので、洗濯物をエアコンの前に置いて湿度アップ。


朝には乾くし、電気代もかからないしで良いですよ。


 





 プラレール福袋が出てますねおねがい