4月が終わりましたね。

ここに書きたいこといっぱいあるのに、ありがたいことに仕事が忙しすぎてまったくログインできませんでした・・・

家計に関する反省や気づき、まとめなどを吐き出したいのにできないストレス・・・

 

今日明日まで忙しいんですが、とにかく一度整理したいがために雑に報告します。

 

まず、先月はストレス爆発からの弾丸一泊プチ旅行のしわ寄せでカードの支払いが26万円くらいになってしまい、大変なことに(汗

 

楽天カードをリボ払いか分割にしようとしたけど、限度額を低く設定しているので今限度額いっぱいくらい借金しているためできませんでした。

 

そこで、一旦ガソリンカードの方を分割払いにして、7万くらいの支払いを3万くらいに調整。

 

そしてこちらもありがたいことに私の確定申告した源泉徴収が戻ってきて、そのおかげで何とか生き延びることができました!

 

夫がまたも昇進・昇給することになったので、再来月あたりから収入は少し増える見込みです。(ありがたいありがたい)

 

先月は本当にどん底で、夫にも「給料が少ない。せめて毎月手取り30万以上もらえるようにもうちょっと頑張ってよ。このままじゃ破産するよ。」と、頑張っている夫に絶対言ってはいけないことを言って傷つけてしまいました。

 

本当に申し訳なかった。

 

家計がこんなに火の車なのは、私に管理能力がなさすぎたせいなので、私さえしっかりしていれば今のままの夫の給料でもここまで借金を抱えることはなかったはず。

 

貧すれば鈍するとはこのことです。本当にみっともなく取り乱して夫を責めてしまいました。

 

だから余計に今回の昇進・昇給の知らせを嬉しそうに報告してくれました。(本当にごめんね)

 

先月の2週目くらいに夫と家計について話し合い、毎月10万くらいに膨れ上がっている食費をどうにかしよう、となりました。

 

以前、我が家にとってヨシケイが家計の助けになっていることは書きましたが、毎日ヨシケイではさすがに食費が膨らんでしまいます。

 

その時の記事はこちら→カードの支払額が増えた原因の特定と反省を生かした今後のお金の使い方

 

夫が「俺が休みの日にまとめ買いするから」と言ってくれたので、一週間の献立をざっくり決めて激安スーパーで週に一度、まとめ買いすることにしました。

 

早速4/7に一週間分の食材を買いにいきましたが、さすが激安スーパー、カゴ2ついっぱいの食材と日用品、合わせて10,000円ちょっとでした!

 

どうしても買い忘れや切らした調味料などの買い物が発生するので、その場合は近くのできるだけ安い方のスーパーで、「それだけを」買ってくることにしました。

(今まではわりとついで買いをして総額が大きくなりがちだったので)

 

4月後半は、私の仕事が忙しくなり夫も残業続きでなかなか買い物に行けず、ちょこちょこまた少し高いスーパーでカード払いすることもありましたが、一ヵ月よく頑張ったと思います。

 

そして、まだ確定はしてませんが来月の楽天カード、なんと

18万円以下に収まっていますスター

目標はこのカード払いを15万円以下にすることですが、この18万円のなかにはリボ払いの1万8,000円も含まれているので、実質16万円くらいでしょう。

 

節約をしていると何とも言えないみじめな気持ちになってストレスがたまっていましたが、今は明確な目標をもって前向きに取り組んでいるので楽しいし、ものすごい達成感があります。

 

また買い物の工夫など詳しく紹介したいと思いますが、今日は取り急ぎ4月のまとめだけで終わります。

 

5月も頑張りましょう~!