1997年2月9日、札幌中島体育センターのメインは、ジュニアヘビー級8冠選手権試合60分1本勝負。

 

王者・獣神サンダーライガーVS大谷晋二郎。

 

握手を交わす両雄。ものすごいロックアップで力比べ。唸り声を上げながら押し合う。

 

コーナーでもつれてすぐにブレイクしない。大谷が張り手、ローリングソバット!

 

ライガーがバックドロップ! ドラゴンスクリュー! 膝へのドロップキック!

 

ライガーがレッグロック、インディアンデスロック。

 

大谷が下からアームロック。ライガーが膝十字固め。

 

ライガーが大谷の脚にニードロップ連打、顔面キック!

 

大谷がローリングソバット、顔面キック! 大谷が張り手張り手張り手連打、キック、膝蹴り!

 

「テメー!」とライガーが張り手! 互いに喧嘩腰になる。大谷がエルボー連打! ライガーが左右の掌底連打、顔面膝蹴り!

 

5分経過。

 

ライガーがレッグロック。大谷が肘で顔を決めるフェイスロックでしごくしごくしごく!

 

大谷がアームロック、腕十字固め。ライガーがレッグロック、サーフボードストレッチ、腕十字固め。

 

10分経過。

 

大谷が張り手連打、ストンピング、顔面踏みつけ、顔面ウォッシュ、DDTのようなアームブリーカー!

 

今度は肩に叩きつける猪木流のアームブリーカー! 腕を押さえてダウンするライガーにストンピング、フライングメイヤー、チキンウィングフェイスロック。

 

ライガーが膝十字固め。大谷がアームロック、フェイスロック。ライガーがレッグロック、ボディに膝蹴り、掌底!

 

15分経過。

 

ライガーが掌底、あびせ蹴り! 場外に転落する大谷。ライガーがコーナーポスト最上段から場外へダイビングボディアタック!

 

ライガーが場外でパワーボム! 

 

「どけこらあ!」とカメラマンに怒鳴るライガーだが、大谷がフェンスに叩きつけた!

 

大谷も場外でお返しのパワーボム!

 

リングに戻ると思った大谷が場外のライガーへトペコンヒーロー!

 

ライガーをリングに投げ入れ、エプロンに立った大谷がスワンダイブ式ドロップキック・・・をかわしたライガーがラ・マヒストラルに丸め込みカウントツウ。

 

大谷をコーナーに乗せてライガーが雪崩式フランケンシュタイナー・・・を大谷が回転エビ固めで返してカウントツウ。

 

ライガーがバックを取ってジャーマンスープレックスで投げたはずが、大谷が着地してフライングニールキック!

 

今度は大谷がバックを取ってジャーマンスープレックスホールド! カウントツウ。

 

大谷が突進するところをライガーがラリアット! 抱え上げてランニングライガーボム!

 

カバーの体勢。カウント2.9で大谷が返した。

 

20分経過の激闘。

 

ライガーがブレーンバスターで投げるがバックに回った大谷がジャーマンスープレックス!

 

エプロンからスワンダイブ式ドロップキック! 

 

大谷がフルネルソン。ドラゴンスープレックスホールド! ライガーがカウントツウで返すと大谷が泣き顔。

 

ライガーが掌底! カバーに入りカウント2.9! 危ない。

 

勝負に出たか。ライガーがフィッシャーマンバスター! フィッシャーマンバスター2連発!

 

ライガーがブレーンバスターを狙うが大谷が体を浴びせた!

 

ライガーをコーナーに乗せるがライガーが大谷の顔面に掌底、ヘッドバット、エルボー!

 

しかし大谷がコーナーのライガーにヘッドバット連打から雪崩式フランケンシュタイナー!

 

エプロンに立った大谷がスワンダイブ式ニールキック! カバーに入るがカウントツウ。

 

25分経過。

 

大谷コールが起こるが、ライガーが掌底、掌底、掌底掌底掌底10連発!

 

ロープに飛んだライガーが掌底11発目! カバーの体勢。カウントスリー!

 

まさかの結末だ。

 

25分を超える熱闘。

 

しかしライガーは強かった。まだまだ新日ジュニア最強の座は誰にも渡さない。