おはようございます。
お弁当講座「さわっぱ」です


先日、以前よりずっと伺ってみたいと思っていた
へ伺わせて頂きました。

こちらのお教室を主催されている、しーちゃんこと國行志保さんとは先日参加したセミナーにて初対面したばかり
共通友人も多く、facebookやブログを通して素敵なお人柄を垣間見、是非お友達になりたいと思っていた方
お話してみると、本当に気さくで暖かく、昔からの友達⁈と錯覚するほど楽しい~~
たまたま増設したばかりのお教室に空きがあると、お聞きし、運命とばかりにお伺いさせて頂きました


お教室でご紹介されているお料理は、どれもふんだんにお野菜を使ったお料理ばかり

{AD3CF7DE-AC4D-49AC-9ADA-DB4D42F5C511}

まずこちらはサービス前菜のパプリカのムース!
絶妙な固さのムースは絶品でした


{4580EBAB-66CD-496C-AC36-EF9DAA6C7077}

そして、こちらは「白インゲン豆とひじきのマリネ」
白インゲン豆もひじきも大好きな食材。
飽きさせないお味付けの工夫満載で美味しかった~❗️


{DEC9766E-8AC6-45C8-BD0B-B09BBE7538E0}

続いて「えびとキャベツのわさびマヨ和え」
大きめの春キャベツが甘くて甘くて、えびとの相性バツグン❗️
止まらない美味しさです


{8D917F9D-FA79-444C-927F-A12541536DBB}

そしてこちらは「チキンのレモンドレッシング漬け」
たっぷりのお野菜が焼いた鶏を漬けたレモンドレッシングと合う合う
また目にも鮮やかなたくわんとしば漬けのドレッシングがアクセントになって、食感も楽しい~


{099B8F0B-7420-4E3E-8A18-583AA7FBC8B6}

そして、「梅しょうがれんこんご飯」
山ほどのれんこんの食感も良く、梅がさわやか~
これ、丼で食べたい


{B117548A-8275-42A7-A5A2-370AB9D43AE0}

こちはサービスデザートの人参プリン
最後までお野菜で本当に美味しかった


お野菜満載の優しいお料理の数々に癒されました~

ご一緒させて頂いた皆様との会話も弾み、とっても楽しく居心地の良いお教室

しーちゃん先生、ご一緒頂きました皆さま、素敵な時間を有難うございました





お花見や運動会にもぴったりの春の行楽弁当
4月11日(月)にキャンセルが出ました。

4月11日(月) 残1席
13日(水) 満席
14日(木) 満席
21日(木) 満席
25日(月) 満席


時間:10時~14時頃
場所:自宅、田園都市線たまプラーザより徒歩12分
料金:4500円(税込)
各回定員6名様

①お名前
携帯番号
携帯アドレス
をお知らせの上、

obento.sawappa@gmail.com


迄、お願い致します

お気軽にお問い合わせくださいませ


お弁当講座「さわっぱ」舛村佐和子