長男がいなくなってさみしい?と聞かれるけれど
うーん、今のところ大丈夫。
頑張って4時間ドライブしたら着くし、
きっと長男のことだから楽しく生きているだろうし
メッセージも毎日来るし、なんてたって11月1日はまた会えるし。
長男も私も大学の授業を必死になって受けて課題に取り組んでいるので
話が通じるし気持ちがわかるのが良い。
 
 

 

さて、私の大学です。

ずっと曇りや雨だったので久しぶりの晴れ。

 

 

 

 

今年の秋は黄色が染みる。

勉強が難しくなって落ち込んでいた。

教授に相談して話したら少し軽くなった。

クラスメイトも落ち込んでいる。

みんな大変ということがわかった。

自分だけじゃないんだ、と思うと気が楽になるという

なんともちっちゃな人間…あは

 

 

 

 

 

 

この前作ってもらったかんたんシュウマイがおいしかったので

作ってみた。

肉だねにたまねぎとチンしたもやしを小さく刻むと食感が

おいしかった!!

味付けはいただきものの麹で作った手作り中華の素。

これがめちゃくちゃおいしい!

 

 

 

 

蒸して・・・

15分くらいかな?

適当・・・

 

 

 

 

 

出来上がり。

これにグリーンピース置いたら

見栄えが良くなると思うけれど

とってもおいしかった!

 

 

 

 

 

バレエの送迎。

赤ちゃんの103333㎞記念。

乗り出して10か月。

今年は走行距離すごい!!

息子の大学に一回行くごとに560㎞。

文句も言わずに君はとってもいい子だねぇ。

がんばって赤ちゃん!!

 

 

 

 

 

ということで、来週は大学休みで

Reading weekと言って授業はない。

自習の週だな。

でも、課題がいっぱいたまっているので

どうにかしなくちゃ!

今から寝るまで勉強するか・・・

きっと自分に甘いから罪悪感抱えながらダラダラしてそう。

負けちゃうねぇ。