18日はオックスフォード大の入学式。
通常入学式は行われないのだけれど
オックスフォードとケンブリッジはMaticulationというセレモニーが
行われる。
18日土曜日。
親は参加できない。
母はふつうに仕事をしていたら
感極まった息子から電話が・・・
「ごめん仕事中」と切る母。
ごめん。
写真をたくさん送ってくれた。
みんなガウンを着なくてはいけないんだって。
どこがなんだかわからないけれど
息子は感動していた。
長男のカレッジ。
翌日に電話がかかって
「おかあさん、本当にありがとう。
おかあさんのおかげだよ。本当に。
ありがとう。」
と何度も言ってくれた。
いえいえいえ、こちらこそですよ。
あなたがいたから母は頑張れたのですよ。
中華スーパーで買い物していて
泣きそうになる私をじーっと見ていた
インド人の店員さん。
あはは。ごめん。
ということで
これで息子はオックスフォードの生徒さんになれました。
(もうとっくに授業は始まって課題もじゃんじゃか出ているらしい。
1週目でエッセイ1800Wordsだって。
ひえーーー!)
お友達もたくさんできてさっきも友達とジムに行ってきたらしい。
大学に引っ越しして初めて電話かかってフェイスタイムしたのだけれど
「大学めっちゃ楽しい。
今エッセイ提出して気が楽。
あーーー幸せ。」
とニヤニヤしていました。
うん、エッセイ提出後の爽快感はたまらんよね。
わかるわかる。
というわけで、おめでとう。
私もおめでとう。あはは






