ご無沙汰しております。
おそらく1週間前くらいの写真。

散り始め。

コンクリートの上ですら

花びら絨毯は感慨深い。

 

日本の桜7年ほど見ていない。

(7年前に拝められただけでもありがたいけどね)

 

 

我が家のりんごの花。

先週だったからもう散っちゃった。

 

 

 

 

 

ブルーベルで合ってる?

お世話をせずともちゃんと咲いてくれるお利口さん。

 

 

 

我が家の草原化した庭に(週1刈らないとボーボー)

ひと時の癒しをもたらせてくれる。

 

 

 

この方は本当に元気。

かわいくて元気で根性がある。元気がありすぎて

そこに咲くの?っていうところで咲いてらっしゃる。

ナチュラリストという体で放置。

 

 

 

 

 

 

 

そして本日5月1日。

両親の結婚記念日はメーデー。

えっと何年目だっけ?56年目?

これからも喧嘩せず仲良く元気でお過ごしくださいませ。

 

 

 

ということで、久しぶりに大学で授業。

陽射しも緑も濃い。

(朝)ちらほら見えたピクニック族発見。

 

 

 

帰るころには人口密度半端ないほどのピクニック族。

気温26度だって。それはもう夏日ですよね。

 

 

 

脱ぎたがる方々も続出する季節。

こちら公園でいちゃついて、

お姫様抱っこしてぐるぐる回しにしていたカップル。

鞭打ちの刑とかない国でよかったね、と思うオバ。

本日上半身裸男子と上半身ビキニ女子を何人見ただろう・・・

この国に住み続けるとセクシーとか思わなくなる。

ただのスイカにしか見えない。

 

 

 

 

大学の敷地にある狭い芝生でも

昼過ぎには人がゴロゴロ日光浴していた。

夏だ。

 

 

 

 

もうすぐ〆切が来る。

エッセイを教授に見て貰った。

2/3しかできていないのに、この調子でがんばってと褒められ

安心してしまっている私。多分1/3をギリギリまでしない予感。

おまけにまだ2500Wrodsもある。

題名すら決まっていない。非常にまずい。

 

 

 

 

ということで、2025年5月1日は夏日でした。