相変わらずバタバタとしていた一週間。
心が疲弊していたので
思い切って大学休んで課題終わらせた。
もちろん言語道断だけれど
自分を守るためには大事なことかもしれない。
ということで、課題が終わった翌日は
一緒の授業を取っている日本から留学している大学生と
近所のお友達を呼んでごはん。
おでん。
喜んでくれてよかった。
土曜日は
無事に卒業式も終わり
保護者懇親会、先生打ち上げが終わり
無事一日終了。
実は次男(中3)と末娘(小6)も卒業だったのだけれど
教員という立場感情移入しすぎずに無事終了。
取り合えず一人分授業料が浮く(笑)
娘さんがまだ通いたいというので後3年か・・・(長い)。
夜の先生打ち上げ。
またまた登場、ハリー。
かわいいねぇ。
近所だから歩いて行った。便利だねぇ。
自分じゃ飼えないので
ひと様のお宅で癒される。
卒業生保護者懇親会で遅れて着いた。
みなさん既に大盛り上がり。
ということで、飲んで食べて笑って喋って
送って貰って帰宅。
そして保護者の皆さんからいただいたもの。
ありがとうございます。
今年は去年に比べ4キロ太っているので
写真がいつも以上にすごいことになって自分でびっくりした(笑)
大関サワの岩だな。